「おジャホイっ!」行ってきたよ~

Posted on

テストが終わったので、さきゅばす関係のコメントも返信したいと思います。

おジャホイっ!に行ってきたよ

「おジャ魔女どれみ」シリーズのオンリーイベント(同人誌即売会)、「おジャホイっ!」に行ってきました。まだ♯の途中までしか見てないのですが、来年は大学受験ですし、そもそも今回でおジャホイっ!は最後だそうなので・・・行っちゃったZE☆

そういえば、私、どれみ達と同年齢†1なんです\(^o^)/。しかも、どれみと誕生日が13日違いで、かなり近い†2そのことに気づいてからさらに面白くなりましたよ。非磯野時空アニメだからこその面白さじゃないかと思います。

放映当時はどれみよりもデジモンにはまる、普通の小学生だったのに。感慨深いですね(?

・・・その割には夢の中でおジャ魔女になってましたがw さすがに当時は恥ずかしくて言えなかったけど、今なら言えるw

コミケって多いけど、なんだか「薄い」。

コミケってどうしても流行モノが多くなりがちで、おジャ魔女どれみ見たいな今となってはあまり人気のない作品はどうしても少なくなりがちだと思うんです。実際、コミケで探しましたが、アダルトが2~3サークル程度した。

いろいろなものが少しのコミケももちろん良いですけど、少ないものをひたすら「濃く」なのも、それはそれで良さがあるに違いないと思って来てみる事にしました。

場所

20070924-01.jpg

都立産業貿易センター 台東館。浅草です。もしかしてこういう施設って土日とかだとこの手のイベントかなり多い・・・?w

20070924-02.jpg

人通りの多いところに予定表を書くのは自重した模様。まあ、ひっそりとやりたいですよね。

20070924-03.jpg

エレベータには書いてありました。おジャホイっ!の下にも同人っぽいのが書いてありますね。実際そうでした。

写真は登録制orz

写真を撮るのは登録制だそうで、500円かかるらしいです。当然、「その500円で本一冊余計に買う」という方針なので、以下ほぼ文章のみです。

年齢層:結構高め。

年齢層が20代後半から40代くらいまででした。200人以上は居たと思いますよ。まあ想像通りではありました。当時大学~親世代ぐらいの年齢層に受けたんですかね。

どれみ達と同世代っぽいのは当然私一人のみでした。私としては大人と子供の中間である、中学高校で見るのが一番面白いアニメだと思うのですが・・・。親子の話とかも多いアニメですが、親と子、そのどちらにも共感できる世代では?

でもまあ、私達の世代のオタクって、こういう土日の朝にやってる女の子向けのアニメ見ませんよね。見てると痛い子扱いです><

イベントの進行

11~15時までは、同人誌即売会の他に、いろいろやってました。さすがオンリーイベントですよ。

ただ、サークルとサブイベント、両方回っても2時間もあれば全部見終わってしまいます。友達とかが居ればまた違ったのでしょうが・・・。

あなたのお値段はかります

無印のレジスタ†3で人体を測定する企画。妙に盛り上がりましたよ~。

最高値の38万円、最低値の10円の瞬間に立ち会えましたwww10円以下は多分プログラム上でないんだろうなw

私ですか?1200円。地 味 す ぎ る。

カードゲームコーナー

おジャ魔女どれみカードゲームコレクション」の対戦会をやっていたようです。こんなゲーム、あったんですね。

会場にはカード一覧も飾られていたんですが、漢字にことごとくルビが振られてなかったです。つまりは最初から大きなお友達向けw

おジャ魔女しりとり

「おジャホイ」から、どれみ関係の単語だけで繋げていくしりとり。大きな模造紙いっぱいに書き込まれてました。サブタイトルは使いやすいっぽい。

落書きコーナー

マジョリカだけは私でも描けるだろう・・・と思っていってみたらすでに描かれてて泣いた

おジャ魔女DDR

どれみも含めたアニソンが大量に入ってるDDR。ソフトはStepMania。音ゲーは壊滅的に下手糞なのでやりませんでしたけど、わざわざボンボンまで持ってきて「もってけ!セーラーふく」踊ってるの見たときはワロタw

アフターイベント

どれみキャラクターでのビンゴ、そしてその後はじゃんけん景品大会です。ビンゴ・・・あとマジョリカだけだったのになあ(w

まあその後のじゃんけん大会でいろいろ貰えました。下のほうに書いておきます。

多分、30~40代の「いい大人」が「おジャホイッ!」とか言いながら、子供向けアニメのグッズを争ってじゃんけんしてるのって傍から見るとかなり不気味だと思いますが、でも逆にそういう事が公のイベントホール借りてやれる日本って恵まれてると思います。日本のこういう文化は好きだなあ。

そういえば、「ドッカ~ン」のクリスマス用のシャンパン(未開封www)も景品になってたけど、・・・誰が何のために取っておいたんだろう?w 最初から今日のことを考えて・・・?なんという・・・!

アフターイベントのフィナーレでは代表の黄色槍騎兵さんが泣いていらっしゃいました。5年間お疲れ様でした~。

初参加でしたけど、どれみ三昧の楽しい一日でした。

新シリーズが始まったら(無いだろうな・・・)、またおジャホイ開催して下さい。多分行きますw

アフターイベントの戦利品

20070924-04.jpg

わーい。ありがとうございました。1/6のあいこドールと、くるまっていて見えませんが、カタログの表紙のイラストのポスターです。

1/6、想像以上に大きいです。バッグに入りきらず、頂いた白いビニール袋に入れて持って帰ったのですが・・・スケスケで見えまくりですよ。なんという羞恥プレイ。浅草駅であるカップルに「おジャ魔女どれみ(笑)」って馬鹿にされた~>< 20代っぽかったけど、やっぱり知ってるのかなぁ。

結構大きくて、どこに飾るか悩んでます。フィギャー置き場†4は埋まってるし、そもそも背丈の問題で入らないし・・・。どうしよう。

ポスター。幻想的でとても綺麗だと思います。が、さすがに飾る勇気が今ひとつ起きないので誰か私に勇気を分けてください。フィギャーと何が違うのか聞かれると困りますけどw

ひとつのビルで二つも同人誌即売会とは・・・。

この階(5F)の下では「犬あそび」という、別のイベントをやってました。大神オンリーだそうです。入場料400円が結構痛かったので入りませんでしたけど、全体的に女性が大目でしたね。その上でやってるの(おジャホイっ!)に比べてw

まとめ

前々からオンリーイベントにも一回ぐらいは行ってみようと思っていたので、ちょうどよい機会でした。コミケのようなオールジャンルでありとあらゆる物が存在してるのも面白いと思うのですが、こういうディープな(笑)イベントもいいかなと。

同人誌即売会というよりは、ファン同士で集まって一緒に盛り上がろうぜっていうオフ会みたいな印象でした。そういう観点から言うと、コミケとは随分別物だな、と。

将来的に同人作品のオンライン販売がものすごく普及したとき†5に、コミケは多少小規模になる可能性もあると思いますが、各種オンリーイベントは便利なコミュニケーションツールが普及してもオフ会が無くならないように、きっと同じような規模で存在し続けると思います。

それにしても「どれみ」、長い期間にわたって人気ですね。5年も前に終わったのに200~300人も集まるってすごい。

ところで、昨日のサザエさんで花沢さんが会場のあったのと同じ、浅草に行っていた件について。なんか変な想像をしてしまったwwww

  • †1: 1990年生まれ。初代プリキュアの二人もです。
  • †2: どれみ→7/30、私→7/17
  • †3: そういえばほとんど話に絡んでこなかったな。そんなもん?
  • †4: 本棚の一段
  • †5: 例えば、Amazonが参入したらかなり普及すると思うよまじでw

クリスマスってレベルじゃねーぞ!

Posted on

 妙にポケモンのやる気がおき無い。。。解析しようにもアセンブルリストしかないわけで、動的解析しかしたことがない人間には手が出ない・・・。

20061224.JPG

 100円ケーキってけっこうおいしいね。

 今年のクリスマスは何しようか考え中です。まほらば13時間耐久レースという案が出ていますが、頭痛なのでさすがにムリかも。。。。

 ちなみにコミケ、3日目に参加します。買う側だけどね。来年の夏にゲーム作って販売予定なので、その下見に。目標は「見ろ!人がゴミのようだ!」をすることです。

 ネタ無いかなぁ。

2:57

なぜかネギま!?のたまってる分を鑑賞中。物売るってレベルじゃねーぞwww

巡回結果

Posted on

 前秋葉に行ったときの記事で書き忘れてたんですが,早朝の電車の車内に縞々ニーソの人が居ましたよ.まさか,本当にそんなファッションがあるとはね.メイドカフェで働いていて,その通勤の途中という可能性もありますけどね.

 なんでそんな前のことを今さら言うのかって?・・・数日前に筑波大学の構内にも居たからですよーー;

 同じ人かどうかは知りませんが,まさかこんな漫画みたいな光景があるとはね.他の雰囲気は一般人な雰囲気だったので,多分一般人で単に縞々のニーソが好きなんだと思いますが・・・.まさかガチで居るとはね^^;世の中,広い.

 ズリ落ちてこないのかなぁ?とめる為のノリがあるらしいけど・・・.

 そういえば,今qsortの解析やってます.最適化が掛かってるのか,えらくコードが読みづらいです^^;

 正直言うと本編のルーチンよりも読みづらい(汗

テキサス州で無実の人間を処刑か 最期まで殺していないと主張

 米テキサス州で自宅に放火し、幼児3人を焼死させたとして、2年前に死刑を執行された父親が、実は「無罪だった」との疑いが浮上している。米国で死刑を宣告された受刑者のケースを再検証している民間組織「無罪プロジェクト」が最近、追跡報告者の中で明らかにした。この死刑囚は、刑執行直前まで、「罪は犯していない」と叫んでいた。死刑では、間違って刑が執行された場合、死刑囚が既に他界しているため、取り返しのつかないことになる。これに対し、全米の中でも、図抜けて死刑執行数が多いテキサス州当局は、誤審による死刑執行の可能性を否定している。(ベリタ通信=江口惇)

 根拠としては,専門家が専門家でない,とかそういう理由だそうです.

 まあ人間だし裁判が間違うことも当然あるわけで・・・でもそれは言い訳にならないですよね^^;

 死刑反対派の「間違って殺すかも」が実際になっちゃってるかもしれない事例の一つですね.

ついに麻生外務大臣が認めました

 デジハリ・杉山校長は、冒頭の麻生外相の紹介において「空港の待合場所で某マニアックなマンガを読んでいたことも有名」と、麻生外相のコンテンツ産業への造詣の深さをアピール。デジハリと麻生外相の接点の深さを強調した。

 これ公式で認めたって事で良いの?wwwwwwwwwwww

 で,どのキャラが好きなんですk(ry

いったいお前らは何をやってるんだ

 【ロンドン=蔭山実】ベストセラー小説の「ダ・ヴィンチ・コード」が盗作がどうかをめぐって争われたロンドンの高等法院の訴訟で、裁判官が小説をまねるかのように判決文に文字をちりばめて暗号文を隠していたことが分かり、話題を呼んでいる。

 裁判官は「解読されるまでは何も認めない」と話しており、小説以上に解読合戦が展開されそうだ。

 この裁判官はピーター・スミス判事で、4月7日の判決で「ダ・ヴィンチ・コード」は盗作とはいえないとの判断を示した。その際の判決文は全71ページだったが、5-13の各ページに他の文字と字体の異なる太字の斜体文字が含まれ、それを抜き出して並べると、「スミス・コード」で始まる文字列ができるという。

 ちょwwwwwwww

 フランス語では縦読みは作れないという事なんですね(論点違う

 日本じゃあり得ない事例だなぁ.ユーモア,ですね.

涼宮ハルヒのエンディングを・・・

 なんでドリキャスなんだ(笑

 うーん,一時のハピマテばりに祭りになってますね,ハルヒ.今度見てみようかなぁ.でもパンチラのあるアニメは嫌いなんですが^^;

 漫画ならなんとか脳内スルーできるんだけどね.

チラシの裏

 定期的に行きたくなりますよね,セピア板って.書くような思い出が無いけど(‘A`)

 小学生の頃なんて記憶が無くなって来ましたよ,うん.小六の夏に,毎日朝から塾に行って問題集やってたぐらいですね.

 四谷大塚の「スキップ」を数時間で終わらせて喜んでました(笑

 裏の問題だけだった気がしますがーー;

知ってるか?

Posted on

知ってるか?宮崎のどかファンは3つに分けられる.

 二次元萌えが目的の奴

 声優が目的の奴

 パンチラが目的の奴

この3つだ.

俺は―――

 というわけで,凄くエースコンバット・ゼロが欲しくなってきたψ(プサイ)です.コピペ改変が購買理由ってどんな理由だよ.

誰も読まないOSのソース・コード

 実はカーネルのソースなんて誰も読んでないという話.まー,私も,オープンソースで身近な存在のJava2のAPIのソース,殆ど見てませんからね.各所各所で読むことはもちろんあるけど.怪しげなコードを仕込んでも気づく人居なかったりして^^;

 ってか,他人のソースを読むって結構大変ですよね.どういう方針で書かれたのか最初分からないから.

ソニーは滅びぬ! 何度でも甦るさ!

 ポーション吹いたw

女子高生は伊藤ハム株式会社の登録商標です

 商品化でもするんでしょうか(w

 謎.

宿題を未だにやってないのでこれだけ(えー?

DS用ゲーム改造ツール ”Project-VipStar v8.00″公開

Posted on

スクリーンンショット

20060401Project-VipStar.png

▲「ポケットモンスター ダイヤ・パール(任天堂)」を改造した例

概要

 今回,DS用ゲームを改造する「Project-VipStar」のバージョン8.00を公開しました.DS用ゲームを改造して美少女ゲーム風味にし,「それなんてエロゲ?」と言われたり言われなかったりするツールです.

 このソフトは,物理的な機械を一切必要としません!使用するには,このソフトを実行した後,眠ることで夢の中で改造したゲームを遊ぶことが出来るという,コストパフォーマンス的に優れ,またゲームのしすぎで寝不足という事態も起こらない,すばらしいシステムです.システムの中核には有名なあのCompJapanテクノロジを使用し,効果は万全です.

 では改造についてご説明します.たとえば,「ポケットモンスター ダイヤ・パール(任天堂)」にこのツールを適用いたしますと,パーティ内の♀ポケモンを攻略して伝説の木の下で告白して貰ったりバトルしたりする,恋愛アクションシュミレーションRPGゲームとなる・・・かも.注意ですが,パーティ内に♂ポケモンがいないとある意味で別のゲームになります.また,バシャーモの♀は現在不具合で攻略対象キャラにはなりませんのでご注意下さい.

 なお,GBAゲームもある程度は改造できるっぽいですが,「魔法先生ネギま!プライベートレッスン だめですぅ図書館島」といった,元々のギャルゲを改造した場合にどのようなゲームになるかは,現在不明となっておりますのでぜひお手持ちのソフトでお試しください.

 しかし,どのように転んでも18禁にはならないので,お子様でもご安心して改造できます.さっきメールで来た「それでは『それなんてエロゲ?』は見当外れ」といった意見については現在検討中です.

ダウンロード

 こちらよりダウンロードできます.動作には妄想力v1.6が必要です.

Read more

今日の巡回

Posted on

マルチモニタは最大16個までです

 というわけで,16画面版ダライアスは任せたぞ(何

 株のトレードとかやってる人は余裕で10個ぐらい行くんだろうか・・・.

実はJavaは上位互換も下位互換も実現していない罠

 総務省によると、文部科学省以外の電子申請にはパソコンにあらかじめ、米サン・マイクロシステムズ社のJREというプログラムを導入する必要がある。パソコンの基本ソフトであるOSが違っても申請のための操作を可能にするためだ。

 しかし、JREは随時、バージョンアップされており、各省庁の申請の種類によってバージョンがばらばらになっている。

 総務省によると、新版を入れたパソコンは旧版対応の申請ができないことが多く、旧版を入れたパソコンは新版対応の申請が難しくなるという。担当者は「電子申請を始めたころ、各省庁はJREのバージョンの重要性にあまり気づいていなかった」と話す。

 サン社は「新版を導入したパソコンは、基本的に旧版対応のシステムも使えるが、システム設計によっては例外もある」と説明する。

 は?何がWrite Once, Run Anywhereなんですか?^^

 ・・・畜生,習得にどんだけ掛かったと思ってるんだYO!・・・正直かなりショックです・・・_| ̄|○

 でもなんででしょう,普通は新しいバージョンで動くだろう,普通.かなーりマイナーなAPIでも使ってるですか?基本的に昔のメソッドも互換で残してるから,随分手の込んだ事してるのか?

 なお,私の製作しているJavaソフトはたぶん1.30くらいからなら動くのでご安心ください(適当

 そんなに難しい処理はしてませんからね.まあ,ツールだしなぁ.

Bjarne Stroustrup インタビュー (?)

C++は,難しい言語にすることでそれを扱えるプログラマの給料を上げることが狙いの言語だったので,それ相応に難しく,複雑になっている,という話.これはひどい.

S: 最初はほんの冗談のつもりでね、みんながあの本を真に受けるとは思ってもみなかったんだ。脳みそが半分でもあれば、オブジェクト指向プログラミングが非直感的で、非論理的で、非効率なことくらいはわかるよね。

I: え?

S: それに「コードの再利用性」ときたら…。どこかの会社がコードを再利用したなんて話を聞いたことがある?

I: いや、実はないんだけども、でも…。

 オブジェクト指向が分かりにくいって事は無いと思う†1し,大規模なのを書こうと思ったら凄く便利なんだけど,再利用はたしかにしてないかもな(苦笑.

 なお,一応本人のサイトに回答があります.

住基ネットで情報漏れが起きました.もちろん我らのWinnyで.

既存の業務ネットワークと住基ネットとの橋渡しをするコミュニケーションサーバー(CS)や端末パソコンの不備を修正するマニュアルなども含まれていた。訴訟が提起されるなど住基ネットの情報の扱われ方への不安が出ているなか、重要情報を自宅に持ち帰った今回のケースに批判が出るのは必至だ。

 毎日新聞が入手した資料によると、「住基ネット」というフォルダーなどに約20のファイルが入っていた。住民基本台帳の個人情報は含まれていないが、中にはCS端末の操作担当者が不在の際に使うとみられるマニュアルがあった。

 ぶっちゃけどうでも良いファイルなんですが,「個人情報は正しく扱い,守る」という事を繰り返し説明して成立した制度なだけに,かなりの批判が来るでしょうな.どうなるかが結構楽しみだな.

ニセ科学について議論するシンポジウム

 シンポジウムを提案した田崎晴明・学習院大教授(統計物理学)によると、科学的に明確に否定されているのに「科学らしく」宣伝されている事柄をニセ科学と呼ぶ。検証が待たれる理論は別にして、ニセ科学は科学らしさを装った偽物という解釈だ。

 シンポジウムでは、個別の事象について「本物か偽物か」を議論することはしない。こうした事象が信じられるのはなぜか、専門家としてどう対応することが適切かを話し合う。

 社会では血液型性格診断が差別を生んだり、さまざまな「科学的効能」をうたう水や家電が高価格で売られている。田崎教授は「ニセ科学が道徳の授業で教えられた例もあり、物理学者として見過ごせない。科学的な考え方よりも『これは正しい、これはウソ』という知識として理科が教えられており、ニセ科学を見極める判断力や批判精神が育ちにくいことも問題だ」と指摘する。

 現状の中高の理科・科学は100%暗記科目なので,科学的思考が身に付くとは到底言えない.しかもパズル程度(生物Ⅰの遺伝とか)の物をテストで出せばぶーぶー文句が出るくらいですから.無理だ無理.

 個人的には,科学哲学の時間なんてどうかなぁ,と.科学的ってどういう事かを教えてくれる授業,学生として凄く欲しいです.テストは・・・授業で扱っていない問題を出して,テストは思考力を問うってのはどうよ?

 まあ,新教科を導入しなくても,国語と数学をきちんと強化すれば自ずと科学的思考は付くと思います.現在の小学校の教科書なんて,「~の気持ちを考えましょう(立場になって.つまり,想像で)」とか,調べ学習とかしょうもないのばっかりだし,中学は教科書ででしかチェック出来ない†2んですが,大して小学生と変わらないみたいですね.これは,何?教師としてはどっちが楽なんでしょうかね.総合学習は意外にやりづらいらしいですが,こっちはどうなんでしょう?

 そういえば,「ニセ科学が道徳の授業で教えられた例もあり」が凄く気になったんだがこれはどういう意味だ?あくまで非科学的な物としてですよ・・・ね・・・?

ネット著作権が「危険な方向に走っている」──レッシグ教授

 ローレンス・レッシグ・スタンフォード大学教授が見せたのは、ブッシュ大統領とブレア英首相が愛を語り合うビデオクリップだ。

 2人の会見映像をつなぎ合わせ、バックにデュエットのラブソングを流す。男性パートはブッシュ大統領の映像が、女声パートはブレア首相の映像が流れるため、まるで2人がデュエットしているよう。観客から笑いが漏れる。

 ネットユーザーが既存のコンテンツを組み合わせて作り上げた、このような“リミックスコンテンツ”は国内外に数多い。ネットならではの創作物だが、現行の著作権法では「著作権侵害」とされるものが多い。

 という訳で,「保護はすべきだが今は正直保護されすぎ.作品作るのにいちいち弁護士と相談するなんてやってられん」という主張.

 まあ,上の例が著作権法違反じゃ困りますよね,エヴァさまだっしゅ!とか魔法少女ミュウミュウなのはとかあそこらへんのMAD-VIDEOから,氏ね氏ね団のテーマのFlashまで,ネット上の動画作品はかなりの部分が著作権法違反†3・・・?うーん,なんだかなぁ.二次創作ってのも法律で保護して欲しいですね.もちろん,元の作品を貶すような作品も沢山ありますから,それらはどうかなあ,とも思いますけど・・・.

 うー,エヴァさまだっしゅ!見たくなってきた.見てきますノシ

  • †1: クラス同士を頭の中で擬人化して,それぞれのクラスの働きを考えてコーディングしてます.こうすると結構楽.
  • †2: 3流とはいえ私立なので・・・
  • †3: なんだろう?公衆送信権ですか?

卒業しました

Posted on

 実は先日,中学の卒業式がありました.まあ,私立でエレベータ方式なので泣いてる人とか居なかったんですが,ネギま!の宮崎のどかや葉加瀬聡美†1よりも年上になってしまったのか,と思うとさびしいですね.えーと,高1といえば・・・ぱにぽにの姫子かぁ._| ̄|○

 と,まあどうでもいい話はおいておいて.ここ3年間を振り返ってみますかね.どうせだし.

 まず,学校内の記憶が無いですね.学校外ばっかりw

 まあ,学校は頭良くなるために行ってるので,どうでも良いといえばどうでも良いです.ただそれなのに,イベントが多い学校に行ったのは正直正解だったとは・・・.

 以下,凄まじい勢いでこの3年を個人的に振り返ります.

 中学1年ですが・・・ゲームを休止してまだ再開しておらず,多分家に帰ってはパソコンでネットサーフィンでもやってたのかなぁ.覚えてない.記憶にあるのは大晦日にオセロプログラム(初代)を作ってたくらい.つまり全然記憶に無い.パソコンは得意な方だったと記憶しているが,多分今の自分よりも更にダメダメと思われる.GUIプログラミングなんてほとんど出来ませんでしたねえ,ほとんど.

 1年生の2月の15日にポケモンルビーとGBASPを買ってから生活が一変しましたね.友人にすすめられた訳ですが.毎日アホみたいにやってました.なんかここで道を踏み外した気がします.私含め友人3人でやってましたね.なお,彼らは今,みんなやめてます.

 夏にはポケフェス2004.育成準備でエミュが使えないものだから,かなり頑張ってましたね.

 メールで友人とコンタクトとって,郵送してもらって.家族旅行に行ってまでやってたから家族と衝突して.結局ポケフェス2004は二回戦どまり(そもそも自分が当たらなかったので友人の分を準備してた.手分けして.).今では壊れているGBAの二代目を買ったのは8月末ごろ(たしか.もうフェスタが終わったころw)

 同時期にPokedexで論争しましたね.コンピュータにMinMax法(+確率補正)でポケモンの選択から何から何まで全部計算させれば最強じゃね?†2という.今も生きてる癖ですが,物凄い長文でお返ししてましたね.結論は単純にじゃんけんで同じこと考えれば良いんですが,最適解はつねに相手との勝率が50%ということ.なかなかうまくいきませんね.この話題,今考えればオセロプログラムの影響が出まくってます.

 2年生の10月にはブログをはじめています.はてなでした.当初はポケモン関連の記事が大杉.

 冬には改造(倍速・データ)関係の論争を通して,ゲーム吸出しやらエミュレータやらに興味が出て,ブートケーブルUSBを買いました.これのお陰でやっとこさポケモンをやめることが出来たような気がします.

 その後,某氏よりGBA解析の方法を簡単に伝授してもらい,解析をスタートします.しかし,GBAのデバッガは結構扱いづらく,その後はじめたPCソフトの解析のほうがまだまだ得意です.

 年末年始には,オセロプログラムを再度組みなおしています.ちょっと弱くなったかな.

 なお,ポケモンコロシアムを買ったのは2年生の12月.一応クリアしてますが,セーブデータが飛んだのでもうやる気も起きません_| ̄|○

 翌年2年生の2月にはゲームセンターCXの地上波放送があり,実況でうpされていた「虫姫さま」の攻略動画が元になってSTGに興味を持ち始めました.初めて手にしたのはNoiz2Sa.当初はブートケーブルを通してGBAでやってました.3年生3月にはセガサターンパッドを買いました.

 STGという代替物が見つかったお陰で,多少覚め気味だったポケモンからほぼ脱却しています.キャラクターは可愛いので今でも好きですよ.

 5月にはグラディウスⅤ,8月ごろにはR-TypeDelta,10月には斑鳩,翌年1月にはティンクルスタースプライツ,2月にグラディウスポータブルと,少しずつではありますが,フリーだけでなく,市販のゲームタイトルも買っています.が.ほとんどクリアしていません.難しすぎ.

 3年生4月・8月には愛・地球博に遠征しました.8月にはサーナイトと・・・ゲフンゲフン(w.ポケパークではfilb.deのダニエルさんと奇跡的にあえました.今でもたまに連絡とってます.万博自体は・・・大阪万博がうらやましかった,と言っておきましょうか.希望に溢れていて.

 3年生8月にはポケフェス2005がありました.覚めてはいましたが,競技としては面白く,トリプルビートで勝率8割以上のなかなかの成績を上げられたと思います.今回はエミュレータ+自作ツールでかなり準備時間を削り,マトモな生活を維持したまま準備できたと思います.

 フェスタ2005では,決勝戦の動画を2chでうpし,うp研しか知らず何度も再うpする中,いわゆる「神」の大変さを認識しました.今は亡きゲーム動画専門うpろだ「ハメコ」を知って,そこにうpしてからは楽でしたけどね.何かをブログに書いて「偉そうだ.荒らしてやれよ」とそのスレで言われた記憶があります.ちょっとぞっとしましたが,嵐は誰も来なかったので良かった.一人じゃこないよね,さすがにさ.

 11月ごろでしたでしょうか,ポケモンをやっていた友人のうちの1人が「まほらば」というアニメに嵌っているらしく,DVDを借りてみたところ,私もはまってしまいました.その後は貪るようにアニメを見た結果,ネギま!とぱにぽにだっしゅ!がお気に入りです.が,それ以降はあんまり嵌っていません.灼眼のシャナもたいしてみていません.

 大晦日にはシューティングゲームらしきものを作りました.300発くらいなら飛びます.Javaのせいなのかはわかりませんが,描写が遅くて弾を飛ばせません.描写をなくせば1000弾以上は60FPSで飛びます.

 プログラミング技術は,8月ごろから急に上がった気がします.オブジェクト指向を結構悟ったからではないでしょうか.これからプログラミングをする方,まずはオブジェクト指向を完全に理解することをお勧めします.

 なんだかんだ言って,この3年,ポケモン漬けでしたね.今後も,バランスよく付き合うつもりです.来年の大会にも出場するつもりですし,決勝戦もできればうpしたいところです.

 シューティングは,もうやれるタイトルはやった感じでしょうか.Caveのはほとんど同じだし,斑鳩のようなゲーム性の巧みなものはそうそうありません.XBOX360で出るというRS-3が楽しみではありますが,今までのように盛んにやる事は少ないでしょう.

 アニメですが,多分そこまで嵌らないと思います.ネギま!の二期くらいでしょうか.

 パソコンも,出来ることはすべてやった感があります.もちろん個々の技術は大して無いんですが,新しいことをどんどん習得していくのが趣味と言ってもいいので,もう余り無いです.

 そろそろほかに趣味作りたいなぁ.今の候補は,ハードウェア(現在の延長)か,お絵かき(学校でデッサン教室があるらしいので行って見る予定)か,あるいは何か学問かなぁ,と言ったところ.できれば昔のパソコンのような,マニア主導の新しい刺激的な対象物があれば良いのですが,今のところ無し.

 ほら,学校の思い出ならこんなにたくさん(?

  • †1: 結構好きw 人気投票人気無いけどね・・・.
  • †2: 物凄い分岐になるので実際には無理・・・

脳分割問題・どこでもドア思考実験

Posted on

概要

 ここにどこでもドアがあります.動作原理は

  1. 転送される人の分子やらなにやらの情報を転送元からコピーし,転送先へ
  2. 転送先で再現.ここで転送される人が2人居ることになります.
  3. 転送元の人はあんなことやこんなことにあって死にます.

以上シンプルなどこでもドアでした☆

で,転送される人は死んで,別の人が転送先に現れただけじゃないの?

できれば読んでほしいアドレス

以上,哲学的な何か、あと科学とか

考えたこと

このどこでもドアを通ったら死にます.ある意味では.

どこでもドアを通った人はまったく同じか・・・.

たしかに見分けはつかないでしょうが,「どこでもドアを通っている」事を知ってしまったら,ドラえもんのセリフのように

 『キミに、ほんとうのキミのココロがあるかどうかなんて、

  キミ以外にはまったく関係のない、どーでもいいことなんだ!』

 社会も、両親も、友達も、恋人も、どんな親しい人間でさえ、

 『のび太』という形式・記号が存在し、それが機能さえしていれば、

 仮にキミのココロなんかなくなっていても、『そっくりな別人のココロ』に入れ替わっていても、

 そんなことどーでもいいんだよ!

では・・・ないなぁ.やっぱり他人として見ちゃう気がします.

魂の存在は信じません†1が,うーん,違和感を感じる.

なんていうんですかねぇ.この感覚,やはり東洋人・日本人的感覚なんでしょうか.

たとえこの話の設定のように地獄の苦しみを味わうことなく,一瞬で死ねるとしても(※1)

・・・やっぱり私は使いたくないです.でも,忙しくなったら使うのかな・・・.

いや・・・でも,結局自分からしたら死んじゃいますものね.

赤の他人から見て生きていたとしても,自分が生きて弾幕を捌きたいし,ぱにぽにのDVDだって見たいw

他人から見ても同じ人間でも自分から見たら真っ赤な他人ですから,その赤の他人がネギま!の13巻を読んで萌えてたとしても自分はちっともうれしかぁない.

「自分」が何人居てもまあ確かにいいと思うんですよ.化学成分やら何やらを再現して,コピーをつくればいいと.

(自分がコンピュータマニア(か下手するとオタク)なのは多分明白ですが,だからそういう結論に至るんだと思います・・・.)

でも,「のびた(面倒なので以下A)」と「コピー ~ のびた(面倒なので以下B)」はコンピュータで言えば別々のメモリ上に展開した同じプログラムというか.

同じ機能を提供するので外部からすればどっちでもいいし,見分けをつける事は困難です.

(本当のコンピュータならプロセスIDがあるけどねw)

・・・うーん,いい言葉が思い浮かばない.

※1

スタートレックの転送装置はそれ.転送装置でもう一人の自分を出さねば第三者から見て「死ぬ」事になるため,そうすることによってスタートレックの世界では死刑に処するらしい.だから,死刑なのに痛くない.エンタープライズを眺めていたらそんな設定が.

でも,死刑の痛さが無いとあまり意味が無いような気が・・・.

  • †1: ただし,スポ根漫画の「熱い魂」はあるかもなwwww

数学の先生が家族ともどもヲタだった件について

Posted on

 学級通信を入手.お正月の行動を把握.コミケに(娘二人と)参戦後、秋葉原のアニメイト(最近私も行ったところw)とジャンプショップで(娘二人と)アニメグッズ買いあさり.同学級通信.FFXのユウナのファンっぽいw.年賀状をもらった友人の証言.アニメ絵.

程度はともかく,どうみてもヲタ趣味です.本当にありがとうございました(ぉ

 今の気持ちは,なんというか,魔法先生や魔法生徒がたくさん同学園内に居ると知ってしまったネギ先生の気持ち,といえば分かりやすいかな(笑

 まさか身近な所にそんな人がいるなんて知らなかった・・・という(笑

 一応本人を直撃したところ,否定してますけどねw

 電車男で見方が変わってきたからって隠しヲタをやめてしまうとは・・・.私ですか?隠してないので関係ないですっうぇっw

7時間耐久プログラミングレース

Posted on

無理.お陰で首痛くなっちゃいましたよ.体は大事にしないとね.

ムハンマド風刺画、アジアのイスラム社会でも反発激化

 自分が信じているものがバカにされて怒ってるのは分かるけど,なんだかなー.余計にイスラム教のイメージダウンよ?

 こういうときはキリスト教の神さまを皮肉った風刺漫画を書くとか,そういう嫌らしい方針がせいぜい妥当な所.

 ジャカルタ南部のデンマーク大使館の入ったビル前には1000人規模のイスラム急進派グループが押し寄せ、「デンマークは国家として正式に謝罪せよ」などと抗議行動を展開。

 国家として謝罪せよって・・・自分の国の常識を持ち込むな.

日記を自動的に書いてくれる日記

 はてなダイアリーにはバグがあって,サイトにアクセスすると自動的に日記が書かれてしまった・・・という話.ちょっと昔風な話ですね.

 ブラクラとか,あるいは掲示板の弱点を突いた荒らしとか.あれらと同じ,懐かしいにおいがする.

 こういう話最近聞かなくなっちゃったなぁ,と.それだけ技術も煮詰まって来て安全になってきたって事ですけどね.ちょっとさびしい.

ホリエモン、ローゼンメイデンを読む? in 日本国

 ホリモンも読んでるローゼンメイデン!!!1111

 全巻読んだら漫画内のネタで皮肉ってやるんだからね!!!111

ゲームをつまらなくしたのは僕たちゲーマー自身かもしれない

 今のゲームは一人用で「ヘビーゲーマのためのもの」であるという話.

 たしかにそのせいで一般人が離れて行ったのかも・・・.ただ,ワイワイみんなでやるのも楽しい†1ですが,一人で腰を据えてやる楽しさもまた格別なんですよね.それもゲームの重要なたのしさだと思っています.自分の限界のためす面白さ.

名前がおぼえられません

 学校の周りの人間の名前はせいぜい10人くらいしか言えないなぁ.

 症例から自分が精神病でないか,と疑うのはなかなか難しいらしいので,やめましょう.気になったら精神科へ.

ゼル伝新作の動画

 確かに不気味の谷入ってるかも・・・.GC全然やってないし,買おうかな.ちょっと様子見して,風のタクトと評判がいい方を(笑

  • †1: 対戦でなくっても,同じゲームを見ながらしょーもない話するのも・・・ね