今までの、ゲーム中心の共同サークルではなくて、私個人のソフトウェアネタを中心としたサークルの予定でした、が…。
ガーン!落ちてしまいました。次回にご期待ください。今まで落ちたこと無かったのに…!!ソフトウェアは倍率高いのですかね…。
■
ネットの資料だけで作るファミコンエミュレータ本を予定していました。委託とかができそうならまたお知らせします。駒場祭のコミックアカデミーはがんばってみますが、流石に間に合わないと思います…。
ディストピア的な「現実」に抗うオルタナティブな世界を幻視すること。
それはいつか「現実」を侵食していき、そして「現実」になる。
だから、幻視を、空想を、思弁を、欲望を諦めてはいけない。
(「気をつけろ、外は砂漠が広がっている」マークフィッシャー私論 / 木澤佐登志 / 現代思想2019年06月号「加速主義」)
今までの、ゲーム中心の共同サークルではなくて、私個人のソフトウェアネタを中心としたサークルの予定でした、が…。
ガーン!落ちてしまいました。次回にご期待ください。今まで落ちたこと無かったのに…!!ソフトウェアは倍率高いのですかね…。
ネットの資料だけで作るファミコンエミュレータ本を予定していました。委託とかができそうならまたお知らせします。駒場祭のコミックアカデミーはがんばってみますが、流石に間に合わないと思います…。
「アフターキャンプ」というイベントでやったLT。
slideshareからこちらにコピー。クラウド。それは、現代の監獄。