7io.orgで現在興味の向いているプロジェクトを紹介します(「興味関心空間」なので)。
logica(2017〜) – プログラマのための楽器
「きらら」(2017〜) – 実在する架空の漫画雑誌
甘くて白い綿の花(2017) – 実在する架空の美少女動物園漫画
3巻が出ましたけど、アニメ化まだすか?
クソポンチ絵 for まんがタイムきらら(2017) –
実在する架空の社会プロジェクト
「手っ取り早くメモリ負荷を掛けるのに便利」って言われたことあります。
ど〜なっつ(2012〜) –
“時間遡行者”のためのプログラミング言語
Cycloa / CycloaJS (2011〜) –
ファミコンエミュレータ

自分で作ったエミュレータで遊ぶファミコンゲームは、また一段と面白いのじゃよ。
ぴったり印刷くん(2014〜)
与えられた画像を与えられたサイズで印刷するためのPDFを生成するソフトです。「証明写真作成工房」と似ていますが、こちらはどんな画像でも扱えます(当時の紹介)。当初Haskellで書いてたのをのちにGo言語へ移植しました。