7io.orgで現在取り組んでいるプロジェクトを紹介します。
季節の歯車 – Webで表現する季節の巡り
logica(2017〜) – プログラマのための楽器
「きらら」(2017〜) – 実在する架空の漫画雑誌
甘くて白い綿の花(2017) – 実在する架空の美少女動物園漫画
今月のまんがタイムきらら本誌の新連載「甘くて白い綿の花」すごいな。南北戦争時代のアメリカ南部のプランテーションで働く黒人奴隷のおんなのこ4人が主人公とか流石に攻めすぎだろ。「褐色多めでお送りします!」とか編集部は煽ってたけど怒られが発生しないか流石に心配なんだが — ㅤ (@tikal) 2017年5月23日
3巻が出ましたけど、アニメ化まだすか?
クソポンチ絵 for まんがタイムきらら(2017) –
実在する架空の社会プロジェクト
「手っ取り早くメモリ負荷を掛けるのに便利」って言われたことあります。
ど〜なっつ(2012〜) –
“時間遡行者”のためのプログラミング言語
Cycloa / CycloaJS (2011〜) –
ファミコンエミュレータ

自分で作ったエミュレータで遊ぶファミコンゲームは、また一段と面白いのじゃよ。
- ソースコード
ぴったり印刷くん(2014〜)
与えられた画像を与えられたサイズで印刷するためのPDFを生成するソフトです。「証明写真作成工房」と似ていますが、こちらはどんな画像でも扱えます(当時の紹介)。当初Haskellで書いてたのをのちにGo言語へ移植しました。