C++から動画を直接出力できる自作ライブラリ「Dolly」を用いて、二重振り子のシミュレーション動画を作ってみました。
10分耐久・たのしい二重振り子
ソースコードはこちらにあります:
二重振り子はどこにいる?
さらに、振り子の通ったところをずっと重ねるように描いた動画も作りました。
すごいランダムな動きに見えますが、振り子のある場所はやっぱり下側が多い?
いろいろなものがあって、そこを眺めてみてから「これがいいな」と思ってやりたいのに、「これやれ」「あれやれ」とか、「今これが大事だぞ」「社会のためにはこれをやれ」とか言われたら、途端に嫌気がさしません?
(中村桂子, 生物学者)
C++から動画を直接出力できる自作ライブラリ「Dolly」を用いて、二重振り子のシミュレーション動画を作ってみました。
ソースコードはこちらにあります:
さらに、振り子の通ったところをずっと重ねるように描いた動画も作りました。
すごいランダムな動きに見えますが、振り子のある場所はやっぱり下側が多い?