「さきゅばす」 ver1.13リリースしました

Posted on

「さきゅばす」の公式サイトは移動しました

 こちらに移動しました。

 やっぱり午前4:20前後にApacheだけが落ちる・・・なんなんだろう?陰謀か?w

 今回はバグ修正です。すいません。テストにコメント数が多いのを使ったのが負けだったな・・・。

ソフトの概要

 ニコニコ動画の動画を、コメント付きのAVIの形式で保存します。従来は「カハマルカの瞳」などのキャプチャソフトを使うのが定石でしたが、この方式では高いスペックのPCを要求し、フレームレートも低くなりがちです。

 このソフトはそうした弱点を克服し、低スペックなPCでもコマ落ちなしで綺麗に変換することが出来ます。

ダウンロード

  • Saccubus ver1.13(2007/11/13)

 ※落とせない場合、このエントリは最新バージョンではありません。こちらのエントリで最新バージョンを確認してください。

基本的な使い方

 Readmeのほか、こちらのエントリをご参照下さい。

今回の変更内容

 バグ修正のみですが、そのバグがかなり致命的ですので、早めのバージョンアップを。

  • ueやshitaで書かれたコメントがいつまでも残るバグを修正。

 vhookのプログラムはかなり更新したので、まだまだバグが残ってる可能性は高いです。その代わり、ずいぶん修正しやすくはなりました。

  • 「保存するファイル名を指定する」で保存するときに自動で拡張子を補完する機能を搭載

 「Unable for find a suitable output format for~」というエラーが出ないようになります。

  • 無効なフォントインデックスが指定されたら、とりあえず0にしてみて再度試してみる仕様に変更。

 エラーで止まるよりはマシ、かな?

  • vhookパスに空白が含まれる場合は実行させないようにした。

 vhookは仮の機能みたいなことがソースに書かれてましたけど、こういうところでもちょっと不便かも・・・。

まだ再現できてない点

  • フレームレートが違う(ニコニコ動画:25 「さきゅばす」:任意)ので、それによってコメントが表示される順番が微妙に変わる可能性がある。ただ本気で探さないと気づかない。
  • 文字についてる影のエフェクトが違う。これはライブラリの差。埋めるのはほぼ不可能に近いです。複数のエフェクトを用意する予定です。
  • 静止画だけの動画でガクガクになる。ffmpeg本体に手を入れないとだめっぽい。しかも大手術・・・。
  • 投稿者コメント:ニコスクリプト実装後に検討します。

修正しましたー

20071113-01.png

 ソースの括弧わすれ一つでここまでのバグになるわけです。おそろしー。

考えている機能追加リスト

 随時募集中です。対応できるかは分かりませんけど。。。

  • Java側
    • 取得コメント数を自動設定
    • プログレス表示をもうちょっとマシに。
    • ファイル名の先端に動画IDをリネームしない設定も選べるようにする。
  • C側
    • 影フィルタの追加
    • 特殊な文字が描画できない問題の修正
    • ALL不透明度100%が出来るように

「さきゅばす」 ver1.12rリリースしました

Posted on

「さきゅばす」の公式サイトは移動しました

 こちらに移動しました。

 今日はわんわんの日。わんわん!!!

 なんかここ二日立て続けに4:20前後にApache”だけ”が落ちてしまいました。何なのかなあ。サーバ自体は元気に動いてます。

1.12rにマイナーバージョンアップ

 まさかの30分でのバージョンアップ。毎回こんな感じですね。すいません。

  • 一部の動画で動画タイトルの取得をミスするのを修正しました。
  • デフォルト設定を変更しました。出来れば設定ファイルを作り直してください。
    • 具体的にはffmpegのオプションです。acodecはcopyで良いということに今更気づいたので。

ソフトの概要

 ニコニコ動画の動画を、コメント付きのAVIの形式で保存します。従来は「カハマルカの瞳」などのキャプチャソフトを使うのが定石でしたが、この方式では高いスペックのPCを要求し、フレームレートも低くなりがちです。

 このソフトはそうした弱点を克服し、低スペックなPCでもコマ落ちなしで綺麗に変換することが出来ます。

ダウンロード

  • Saccubus ver1.12r(2007/11/11)

 ※落とせない場合、このエントリは最新バージョンではありません。こちらのエントリで最新バージョンを確認してください。

基本的な使い方

 Readmeのほか、こちらのエントリをご参照下さい。

今回の変更内容

  • PSPやiPod向けにフォントサイズの自動設定に対応。

 直接PSPやiPod用に動画を生成してくれる訳ではありませんが、今までフォントサイズが固定だったのが、出力する動画サイズに合わせてフォントサイズを調整してくれるようになりました。

 ソースが糞汚くて今まで出来なかったのですが(ぁ、後述するようにEclipse移行とともに整理したのでなんとか実装。

 「変換設定」タブに入ってます。デフォルトでオン。

 副産物として、文字がちょっと見やすくなりました。

  • Proxyに対応

 プロキシに対応しました。認証の必要なプロキシには対応していません。それにはまた別に余分なライブラリを加えないといけないので。。。

  • NGID/ワード機能追加

 //で括ると正規表現が使えます。それ以外は、半角空白で区切って指定できます。キーワードに半角空白が含まれる場合は””でくくってください。正規表現と単なる文字列は共存できます。例:”/.*ああ+/ いい うう”→コメントの最後がああだとNG、いい、ううが含まれているとNG。

 なお、今回の試みとして、この「NGワード」フィルタはコマンドにも適用されます!”cyan big”とか指定するとうざい青・デカ文字が消滅!わーい!

 今のところ、ニコニコ動画本家のNGワードには未対応です。要望が多ければ考えますけど・・・。

  • nicovideo.dllの開発環境移行

 今まではTerapadオンリーだったのですが、さすがに厳しすぎるのでEclipse + CDTに移行。結構時間かかった。。。ソースも見通しがすこーしよくなりました。すこーしだけ。

  • stripかけてファイルサイズ削減

 zip圧縮した後のデータとして2MBも減りました。もっと前にやっとけば良かったです。

  • その他バグ取り
    • ローカルファイルからの変換時にファイルを見つけてくれない問題を修正。

スクリーンショット

20071111-01.png

 小サイズに対応ということで。

 いっつもテストに使ってるsm60です。打ち込みやすいし、長さもちょうど良いし、コメントの量も多いので良い感じです。sm27だと8分以上あるし、sm42は不気味すぎます。

20071111-02.png

 今までどおりの表示も出来ます。

 だんご大家族かわいいですよね。本編キャラより可愛いと思う(ぇ。ちなみに1話しか見てません。

まだ再現できてない点

  • フレームレートが違う(ニコニコ動画:25 「さきゅばす」:任意)ので、それによってコメントが表示される順番が微妙に変わる可能性がある。ただ本気で探さないと気づかない。
  • 文字についてる影のエフェクトが違う。これはライブラリの差。埋めるのはほぼ不可能に近いです。複数のエフェクトを用意する予定です。
  • 静止画だけの動画でガクガクになる。ffmpeg本体に手を入れないとだめっぽい。
  • 投稿者コメント:ニコスクリプト実装後に検討します。

考えている機能追加リスト

 随時募集中です。対応できるかは分かりませんけど。。。

  • Java側
    • 取得コメント数を自動設定
  • C側
    • 影フィルタの追加
    • 特殊な文字が描画できない問題の修正
    • ALL不透明度100%が出来るように

ニコニコ動画(RC2)への対応と、実装予定らしいコマンドリスト

Posted on

 発表したらすぐにRC2になるんですね。しらんかった。一ヶ月ぐらい待つのかとてっきりw

 一応さきゅばす、ばんしー!両方ともつかえるっぽい。タイトルに関してもうまく取得できます。ツール対策ってのはもう考えなくなったのかな?

 ただ、動画のテキストを流すスクリプトが大幅に更新されたっぽいです。次のエントリで書きます。さきゅばす、対応しないとな。

と思ったけどやめた。

 追加はされたけど、まだ未実装なのが多いです。あれか、とりあえず見切り発車ってやつ?

今後実装予定らしいユーザコマンド

 すべて無料ユーザでも打てるようです。まあ実装したときにどうなるかは知りませんけどね><

  • naka
  • migi
  • hidari

投稿者コメント

 コメントを取得するときに一つオプションを変えると受け取れる仕組み。えーと、さきゅばすにも実装しますか・・・。

  • 行頭に@か@があるとなんかチェックしてますね。

「さきゅばす」対応予定

 18日にまたなんかニコスクリプトっていうのを実装するらしいので、それが終わってからって事で・・・^^;

 一気に書き直さないとペースがもたない子なんです すいません><

 しっかし「ニコスクリプト」、ニュースでチェックしたけど実装するの結構大変そうだなあ・・・。

「さきゅばす」 ver1.10rリリースしました

Posted on

「さきゅばす」の公式サイトは移動しました

 こちらに移動しました。

1.10rにマイナーチェンジしました

 1.10では、タイトルに/や\等を含む動画がうまく保存できません。その問題を修正しましたので、問題が起こるようならバージョンアップしてください。忘れてた・・・。

ソフトの概要

 ニコニコ動画の動画を、コメント付きのAVIの形式で保存します。従来は「カハマルカの瞳」などのキャプチャソフトを使うのが定石でしたが、この方式では高いスペックのPCを要求し、フレームレートも低くなりがちです。

 このソフトはそうした弱点を克服し、低スペックなPCでもコマ落ちなしで綺麗に変換することが出来ます。

ダウンロード

 すいませんが今回は設定ファイルを上書きしないでください。

 ※落とせない場合、このエントリは最新バージョンではありません。こちらのエントリで最新バージョンを確認してください。

基本的な使い方

 Readmeのほか、こちらのエントリをご参照下さい。

今回の変更内容

 今回はJava側を大幅強化です。ってかC側最近いじってないなあ・・・。結構変えた気がするので、1.08じゃなくって1.10になってます。

  • UIを結構変更

 戸惑うかもしれませんが、分からなかったらユーザ情報のところでメールアドレスとパスワード、そして動画IDを入れて「変換」でどうにかなるでしょう。

  • ファイルタイトルの自動修正を行うようにした

 自動で動画タイトルを取得して、フォルダ別に整理して保存します。変換後のファイルだけとか、保存するコメントだけ、この機能を使うとかも可能です。

  • ダウンロード・変換作業を途中で停止出来るようになった

 変換ボタンが変換中は停止ボタンに変わります。あんまりテストしてないので、ボタンが変になったら報告とかください。。。

  • フォントパスのデフォルト設定を変更

 因縁の(?)「フォントパス」を、デフォルトでMSゴシックを使うように変更しました。普通にインストールしてるWindowsなら修正無しで使えます。・・・たぶん。

  • コマンドラインから使える。

 これを使うことで、寝てる間に自動で変換させたりするのが可能になります。

> java -jar Saccubus.jar <メールアドレス> <パスワード> sm**** <過去ログ>

 でやってくれます。変換時の設定はいまのところ変更できないので、ファイルタイトルの自動修正機能は必須だと思われます。

 変換後のファイルだけ自動修正にして、それ以前の動画ファイルとコメントは毎回同じファイルにするっていうのもアリかも。

  • 自動変換バッチファイル付き

 連続でやらせたい場合に使えます。詳しくはauto.batをテキストエディタで見てください。

結構変わったので新しいスクリーンショットを。

20071009-01.png

 メテオさんに惚れた。カッコよすぎです。

まだ再現できてない点

  • フレームレートが違う(ニコニコ動画:25 「さきゅばす」:任意)ので、それによってコメントが表示される順番が微妙に変わる可能性がある。ただ本気で探さないと気づかない。
  • 文字についてる影のエフェクトが違う。これはライブラリの差。埋めるのはほぼ不可能に近いです。複数のエフェクトを用意する予定です。

考えている機能追加リスト

 随時募集中です。対応できるかは分かりませんけど。。。

  • Java側
    • プロキシ対応とか?
  • C側
    • 影フィルタの追加
    • フォントサイズの自動拡大/縮小
    • 特殊な文字が描画できない問題の修正

ところで

 AIC(アニメ製作会社)がWinnyで情報流出したらしいけど、やっぱあれ?バトルプログラマーシラセはこの伏線って事でおk?だとしたら何年越しで回収してるんだw

 そういえば「おジャ魔女どれみ」の妹尾あいこ役で、「特筆するような個性はない」そうな松岡由貴さんは「コメットさん☆」にも出てるんです。さあ誰でしょう†1。絶対に気が付かないよこんなの。。。。

 これも「もえたん」も「Nice boat.」も「ひぐらし」も「こどものじかん」も全部商法?こういう方法で話題を集めるのが流行ってるんですかね。一時的な話題は得られるかもしれないけど・・・。

  • †1: 正解はネネちゃん

「さきゅばす」 ver1.07リリースしました

Posted on

「さきゅばす」の公式サイトは移動しました

 こちらに移動しました。

 すいません、使えなくなってましたね。おジャ魔女どれみにハマって夏の間延々と見てたので忘れてました\(^o^)/

 コメントも後で返信します。

 以下の「ダウンロード」で落とせない場合、このエントリは最新バージョンではありません。こちらのエントリで最新バージョンを確認してください。

 とりあえず他の機能は見送ってバージョンアップ。使えなきゃ意味が無いですからネ。

ソフトの概要

 ニコニコ動画の動画を、コメント付きのAVIの形式で保存します。従来は「カハマルカの瞳」などのキャプチャソフトを使うのが定石でしたが、この方式では高いスペックのPCを要求し、フレームレートも低くなりがちです。

 このソフトはそうした弱点を克服し、低スペックなPCでもコマ落ちなしで綺麗に変換することが出来ます。

ダウンロード

  • Saccubus ver1.07(2007/09/08)

 ※落とせない場合、このエントリは最新バージョンではありません。こちらのエントリで最新バージョンを確認してください。

基本的な使い方

 Readmeのほか、こちらのエントリをご参照下さい。

今回の変更内容

  • SSLログインに対応しました。
  • 「過去ログ」機能のコマンドの使い方が変だったので、別のテキストフィールドを使う形式に変更しました。過去ログ機能を使わない場合は空白にしといてください。
  • フォントパスが空白でも通るようになりました。
  • 「過去ログ」の記述で「秒」を省略できるようになったほか、単なる数字でもOKになりました。1970 年 1 月 1 日グリニッジ標準時 00:00:00.000 からの経過時間をミリ秒で記述できます。

まだ再現できてない点

  • フレームレートが違う(ニコニコ動画:25 「さきゅばす」:任意)ので、それによってコメントが表示される順番が微妙に変わる可能性がある。ただ本気で探さないと気づかない。
  • 文字についてる影のエフェクトが違う。これはライブラリの差。埋めるのはほぼ不可能に近いです。まあ閲覧には問題ないでしょう。

「さきゅばす」 ver1.06リリースしました

Posted on

「さきゅばす」の公式サイトは移動しました

 こちらに移動しました。

 このバージョンより、個別エントリとしても記述します。

 以下の「ダウンロード」で落とせない場合、このエントリは最新バージョンではありません。こちらのエントリで最新バージョンを確認してください。

ソフトの概要

 ニコニコ動画の動画を、コメント付きのAVIの形式で保存します。従来は「カハマルカの瞳」などのキャプチャソフトを使うのが定石でしたが、この方式では高いスペックのPCを要求し、フレームレートも低くなりがちです。

 このソフトはそうした弱点を克服し、低スペックなPCでもコマ落ちなしで綺麗に変換することが出来ます。

導入での注意点

 今までの設定ファイルは使えないので、上書きとかはしないでください。一回今までのファイルを全部削除してから、再度展開という感じで。

ダウンロード

  • Saccubus ver1.06(2007/07/22)

 ※落とせない場合、このエントリは最新バージョンではありません。こちらのエントリで最新バージョンを確認してください。

基本的な使い方

 Readmeのほか、こちらのエントリをご参照下さい。

今回の変更内容

  • 「過去ログ」機能に対応。ただ、テストはしてないので誰かテストお願いします。多分、大丈夫だと思うんだけど。
  • 標準のオプションを変更。数字が間違ってます。

「過去ログ」機能の使い方

 動画IDを入れる際に、「sm11293;2112/09/03 21:12:93」みたいに入れてください。時刻とIDの間の「;」に注意です。まだ、dayとhourの†1間の半角空白も忘れずに!

まだ再現できてない点

  • フレームレートが違う(ニコニコ動画:25 「さきゅばす」:任意)ので、それによってコメントが表示される順番が微妙に変わる可能性がある。ただ本気で探さないと気づかない。
  • 文字についてる影のエフェクトが違う。これはライブラリの差。埋めるのはほぼ不可能に近いです。まあ閲覧には問題ないでしょう。
  • †1: 日本語だと表現しづらいので英語

ニコニコ動画解析結果、そして保存ツール「さきゅばす」

Posted on

「さきゅばす」の公式サイトは移動しました

こちらに移動しました。


みなさん、お久しぶりです。別に死んでないです。忙しかったんです。ほんとですってば。まあ死んだらサーバも消えるか、家族からのお知らせが出ます。たぶん・・・。

コミケにサークル参加することになりました。よろしくお願いします。場所は 1日目東W 03-b です。内容はしたのソフトのreadmeに書いておきました。詳しくはもう少しあとに発表します。

ニコニコ動画、オリジナルのネタも最近増えてきて、いい感じです。やっと日本でも動画の文化が芽生えてきたかなーと思います。やはり国産であることは重要なんでしょうか。「エアーマンが倒せない」→「天気予報があたらない」のような流れはニコニコ独特かもしれません。

さて。コメントが画面上を流れてる以上その流れ方その他がどうしても気になるんですよ、やっぱり。というわけで解析しました。ついでにその結果を流用して、動画とコメントをダウンロードしてきて「コメントつき動画」に変換してくれるソフトを書いてみました。「カハマルカの瞳」のようなキャプチャソフトではないので、非力なCPUでも時間さえかければ、多少再現性は落ちますがコマ落ち無しでかなりきれいに変換できます。

解析結果

コマンド一覧

  • 位置制御
    • 通常
      • ue:画面上部に表示します。
      • shita:画面最下部に表示します。
    • プレミア専用
      • ありません。
  • カラー制御
    • 通常
      • red:#FF0000
      • green:#00FF00
      • blue:#0000FF
      • cyan:#00FFFF
      • yellow:#FFFF00
      • purple:#C000FF
      • pink:#FF8080
      • orange:#FFC000
    • プレミア専用
      • niconicowhiteもしくはwhite2:#CCCC99
      • marineblueもしくはblue2:#33FFFC
      • madyellowもしくはyellow2:#999900
      • passionorangeもしくはorange2:#FF6600
      • noblevioletもしくはpurple2:#6633CC
      • elementalgreenもしくはgreen2:#00CC66
      • trueredもしくはred2:#CC0033
      • black:#000000
  • サイズ制御

コメントのフォントはArialを指定していますが・・・。これは英文フォントですね。FlashPlayerの挙動が分からないので、よく分かりません。Web職人さん教えてください。でも多分MSゴシックです。

字体はボールドが指定されています。

    • 通常
      • コマンドなしのサイズは24です。
      • small:大きいサイズ(39)で表示する。
      • big:小さいサイズ(15)で表示する。
    • プレミア専用
      • ありません。
  • その他
    • sage:何かチェックがされてます。多分、最新コメント一覧に上がりません。

表示時間について

コマンドにueもしくはshitaを指定すると、動画上のポストした時間から3秒間表示されます。

それ以外は動画上のポストした時間の1秒前から4秒間表示されます(プログラム上は5秒間になってる。隠れた後も描画だけはしてる。多分バグ。→7/6バージョンで修正済み)。つまり、文字数が多いほうが速いわけですね。wwwwwwwwならともかく、中身のある長い文章を書くと読めません。

また、コメントの表示終了時間がビデオの時間を超えた場合、ビデオの時間を超えないようにコメントの表示時間は調整されます。最後にコメントがばーっと出てくるのはそのためです。

半透明処理について

古いと半透明に表示されます。

  • alpha値 = 0.6 + (コメントの投稿番号)/(一番最後のコメントの投稿番号) * 0.4

です。ただし、自分のコメントは1.0fです。

この計算式は奇妙で、とても投稿数の多い動画の場合、もうすぐ消えそうなコメントでもほとんど半透明になりません。これもバグじゃないのかなぁ。。。

ベベルフィルタ

コメントにはベベルフィルタという影が掛かっています。コメントが黒以外のときは黒のぼやけた影が、コメントが黒のときは白のぼやけた影が出来ます。コメントの色と背景色がかぶったときの対策です。

総コメント数

  • 動画が1分未満の場合:100件
  • 動画が5分未満の場合:250件
  • 動画が10分未満の場合:500件
  • それ以上:1000件

これはクライアント側が制御できます。ただし1000件以上指定しても1000件しかかえって来ません。

1画面内に表示できるコメント数は30件までで、30件以上表示しなければならないときは、表示が終わる時間が一番早いものから消されていきます。

コンパチを作って、それを利用する保存ソフト作った。

  • 「さきゅばす」 ver1.05(解析元:2007/07/13 17:00のプレイヤ):一番上で紹介するエントリーでDLしてください。すいません。

フォントの準備

このソフトを起動するためには、TrueTypeフォントが必要です。ニコニコ動画と同じMSゴシックを使う方法についてはreadmeの中で解説しておきました。もちろん、みかちゃんフォントのような別のフォントも使えます。

一部のマイナーなCPUで変換できない?

私の持っているクルーソーというCPUのノートPCでは、変換できませんでした。SDL_gfxが原因のようです。†1

解決策としては、初心者の初心者による初心者のためのSDLの、配布ページ(一番下)で配布しているDLLパックのsdlgfx.dllをSDL_gfx.dllにリネームして、「さきゅばす」のSDL_gfx.dllにこれを上書きするとうまくいきました。

実装方法

ffmpegのvhook機能を使って、実装しました。なんとまあマイナーな機能・・・。

このFFmpegは一部改造してあります。

  • 処理がデコード後すぐだったのを、エンコード前に移動した。
  • fpsと総フレーム数、現在のフレームカウンタをvhookプログラムに渡すようにした。

もちろんですが、「一応動く」ように、です。。。

ライブラリにはSDL+SDL_ttf+SDL_gfxを使いました。ライブラリの挙動がFlashと若干違うようで、再現性はあんまり高くないです。ベベルフィルタもないので、自作の影フィルタでごまかしてます。一応文字と同じ色の動画でも隠れたりはしないですが、本家のフィルタのほうが見やすいです。

ランダム処理が一部入ってますが、Seedは固定なので毎回同じ結果を返します。つまり、ツーパスも出来る、ということです。

ちなみにffmpegはフルオプションです。結構貴重?w

再現できていない点

  • 文字幅がちょっと太めになる。MSゴシックだと思うんですが・・・フォントが違うのかな。1.05で修正。msgothic.ttcを用いてフォントインデックスを1にすれば大丈夫です。
  • ベベルフィルタがない。ただし、自作の影があるので、閲覧には支障ないです。

スクリーンショット

20070626-01.png

※画面は開発中のものです(書いてみたかっただけ)。

サンプル

きしめんを変換してみました。さきゅばすだけに。やはりコメント付き動画はビットレートが高くなりがちで、データ容量のほとんどは弾幕で消えてると言っても過言ではないと思いますw

すさまじくコマ落ちしてますが、ビットレートが高いままの動画ならコマ落ちしません。。。自分で変換してみてください(エンコードしたことないので。。。)。

ついでに、コメント表示数と取得数を馬鹿みたいに増やして変換してみました。これは気持ち悪い・・・w

コメントや質問、バグ報告や追加機能の提案その他があったら気軽にどうぞ。

チラシの裏

すごい悔しいのですが、今のところWindows専用です。理論上対応できますが・・・要望があればやるかもしれません。

Flashをそのまま利用するんじゃなくってコンパチを作るって発想が1.0臭くていかんなー。でもまあ面白かったのでそれでよし。

サキュバスは夢魔(むま)ともいわれていて、睡眠中に男を襲って誘惑して精力を奪うとされる悪魔です。避けるためには枕元に牛乳を置けば良いらしいです。・・・こういう伝説に出てくる魔物とかって結構馬鹿じゃね?w

え、なんでサキュバスかって?・・・ハヒr(ry

  • †1: クルーソーが持ってない命令を実行しようとしたと思われる。

ホームページビルダ「パスワード付きリンク」アタック結果

Posted on

 2/14の嫁候補十数人(+匹?)によるチョコアタックから2日。やっと回復してまいりました。というのはおいておいて。ちなみに、現実ですか?0ですよ?^^

概要

 ホームページビルダには、「パスワード付きリンク」という機能があるそうです。

 まあぶらぶらとネットサーフィン(死語)していたら偶然見たページだったんですが。

 ページ内に書かれている言葉にすぐ目が行きました。

一応暗号化が施されているとは言っても、その筋のプロにかかればあっという間に解析されてしまいます。

 ホントか?あっという間に解析できるようになれば私も「その筋のプロ」になれるのか?

 というわけで、ここ数日間に渡ってアタックした結果を示します。ホント単純だなぁ。。。

#こういうのって解析っていうの?解読じゃ?

 なお、ページ製作者の方は一番最後だけ見ればいいと思います。

アルゴリズム

 まあ詳しく説明してもしょうがないのではしょりまくります。例には上記ページのサンプルを用います。

password2.html1q2w3e4r5t
(ジャンプ先URL)(パスワード)

という文字列を同じパスワードで暗号化してあるのがHTMLに埋め込んであります。

 認証時にはその暗号化してある文字列を、”CheckPassword80.js”というモジュールを用いて、入力されたパスワードで復号化します。そして最後のパスワードの部分を比較するわけです。正しいパスワードで比較すれば一致し、ジャンプ先URLも一緒になりますよね?よね?

 パスワードが一致したら、ジャンプ先URLにとばし、結果認証が出来る、とこういう仕組みになっています。

解読するプログラムを書く。(ブルーフォース+α)

 プログラムをかなり最適化して、人間的な推理も加えていかないと、不可能です。その場合もせいぜいパスワード11~2文字くらいまでが限界。数週間動かし続けてもいいならさらに1文字かな、というレベル。そこら辺のテクニックはすいませんが公表できません。が、そんなに難しいテクは使ってません。

 数学的に確定する方法は無い・・・と思うのですが・・・あるかもな・・・・。

しかし問題が発生

 違うパスワードでも、この認証を突破する可能性がとってもあります。以下はほんの一例です。実際には1万通り以上あります。

(パスワード)->(URL)
1q3v3e4r5t->passwosc2.html
1q4u3e4r5t->passwotb2.html
1q5t3e4r5t->passwoua2.html

 試してみればわかりますが、これらのパスワードでも認証に成功します。が、復号化されてでてくるURLは異なるため、404 Page Not Foundでエラー画面となります。

 そうなんです、この認証、攻撃者からすれば「ユーザが入力したアドレスに飛ばす」†1認証形式と大差が無いんです。

 しかも、ブルーフォースアタックをかけるプログラムを書いてみるとわかるんですが、この偽だけど通っちゃうパスワードは、正解のパスワードと同じ文字数で探索しているときに最も検出されます。

 つまり、文字数が分かり、しかも答えの傾向も大体分かっちゃうんです。あとは人間が推理力を使えば・・・わかりますね。

「パスワード付きリンク」を安全に使うために

 そもそも使わずにCGIやBASIC認証でも使う方が安全です。JavaScriptなら「ユーザが入力したアドレスに飛ばす」形式の方がよっぽど安全です。入力し間違えるとエラーページになってしまうのが頂けませんけどね。どうしても使いたい、というのであれば、以下のような使用方法がおすすめです。

 なお、この方法をとってもクラックされる可能性は十二分にございます。ご了承ください。その際は責任をとりませんし、取れません。

 ですが、新しい情報が分かり次第更新させていただきますので、何か良いアイデアを思いついたときはご連絡ください。

パスワード

  • 20文字以上推奨(私の思いつかなかった短縮テクがあるかも、ということで。)
  • そして出来うる限りランダム(最後は推測です。)

 以下に書くようにURLも工夫すれば、10文字程度にすれば十分な強さと思われますが、油断は禁物です。

URL

  • URLもできるだけランダムに
  • http://からはじめない(推測させない)
  • 拡張子で終わらせない(推測させない)

 つまり、ランダムな名前のディレクトリにリンクを張れば良いわけです。

 URL部分で判定しないので、こちらは長くなくても大丈夫です。

感想

 わたしは、「その筋のプロ」に、なれましたか?(ミナミノミナミノっぽく。

 「イリヤの空、UFOの夏」や「猫の地球儀」に比べて大分キャラクタ小説らしくなったなーと†2。すこし、残念です。終わり方も超適当っていうかアレだし><

 あれは続編書く気無いとしか思えないエンド。。。。

 そういえば、田舎描写が「ひぐらし」に似てますね。「ファスト風土化する日本†3」が言うにはもう地方も都市も差が無い、ということなので、こういった事は有り得ないんでしょうなぁ。

 あれ?本の感想になってる><

追記 01:00

 同じような話題ということで。

 Haeeeee!!!!!11111112

#ところで、「復号化」の漢字違うよ><

ハックしたわけでもなく、クラックしたわけでもなく、リバースエンジニアリングでもなく、「arnezami」はHD DVDとBlu-rayがメモリに読み込まれて再生される際の、そのメモリ上の動きを目で追うことでキーを見つけだしたというのがポイント。

 ちょwwwwwwすげええええwwwwwwwwwありえねぇえええええええええwwww

#でもそういうのをHackって言うと思うんですが。まあ逆アセンブラ使わない時点ですごすぎ><

 ここまで速いと、何の意味があるんですかね。うん。株主への説明?「今回こそは大丈夫」って。というか、もしかして、arnezamiは中の人?そうじゃないかとすら思えてくる速さ。キーを変えられるらしいですが、一回とけたら後は同じように解けるはずで・・・。

 とおもったら、ハカーの名前の暗号化も完全突破されてました。逆から読むと「今全裸」w

 に、日本人か!?こういうのって日本人は無力だと思ってたんですが。

  • †1: つまりページのアドレス=パスワード
  • †2: 「イリヤっぽいの」といわれて書いたらしいので、当然かもしれませんが。
  • †3: 今まで読んだところの要約:「昔は良かった」

RAY-KUDRYAVKA X 前期のBGMを抜き出すツール

Posted on

 秋葉原に行く予定があったので、当然夜逃げのサクセス現場見てきました。

 PCサクセスには行ったことが無かったので、そこらへんの店員に聞きましたが、「閉まってますよ」と神妙な表情で場所を丁寧に教えてくれました。聞いてすいません。

 やっぱり人が集まってましたよ。「やっぱ集まってたかwwww」って言いながら写メールとってる人とかw

説明

 個人的にイチオシなゲームのひとつ、 RAY-KUDRYAVKA X 前期のBGMを切り抜きます。何のことは無い、単にEXEファイルからOGG形式のBGMを切り出すだけのプログラムです。しかもファイル位置全部打ち込んである超頭の悪い。

 Javaで書いてあるので、俺Linuxだから遊べなくて悔しい、というような人もBGMだけは楽しめます。

ダウンロード

動作環境:Javaが動作するすべての環境

使い方

 中のreadmeを参考に。

余談

 Cで書いてリソース取得した方が早かった気がする。でも特定OSでしか動かせないソフト嫌いだから使わない><

 いやあ、ホントは他のシリーズもRAY-KUDRYAVKA heXaまで(たぶんレイクドリャフカ?も)なら抜き出せました。XORでちょこっと暗号化かけてあるだけで、そんなに難しくないと思います。練習に最適。暗号化もおなじ手順でいけるので、BGMの差し替えも可能。これ以上あってるBGMを探すのも大変だと思いますけどね~。

 が、なんか公表したらヤヴァイ気がするので無しということで><

 個人的に言ってくれればもしかすると・・・ごにょごにょ。

ポケモンセーブデータエディタのコード(for R/S)

Posted on

友人にセーブデータの改変を頼まれたので、サーチしてみました。ご利用はご計画的に。

ループで書き込むようなコード作った方が楽だなぁ・・・。でもいまさら追加する気にもなれない。

改造コードだけでhackカテゴリなのはさすがにどうかと思うんですが、まあこっちの方が近いのかな・・・。

アイテムコードに関しては、そこらへんの改造系サイトにでもいけばあると思います。「サラ改」にあるのを確認しましたが、入るのが面倒ですね~。

まあJavaScriptで読みづらい復号化ルーチンがついてるだけなので簡単なプログラミングの練習にはなると思います。さああなたもレッツトライ!

・・・公開しちゃマズイかな・・・?

ちなみにコードは全部手作業なので、順番が違ったりするかもしれませんね~orz

コードは長いので、「続きを読む」です。

Read more