現実はSFやゲームに近づくのか?:指向性エネルギー兵器

Posted on

電磁エネルギーのビームを照射して相手に攻撃するというビームがかなり実現しそうなレベルまできているらしい.

ちなみに電力を加減すればビームの威力も加減できるのでスタートレックのフェイザー銃みたいに「気絶モード」「殺人モード」と分けることも出来ると.

そういえばスターウォーズのブラスターも気絶させるだけの威力にすることも出来るという設定です.多分本編に出てないけど.

まって,電磁エネルギーって事は反対の極性を使えば弾き返せるって事ですよね?

もしかしてリアルスターウォーズなんて自体になったりして.

でも金属棒なライトセイバも嫌ですけどね.Ep4のデジタルリマスタ前はそうでしたけどw

あるいは戦闘機に乗っけてリアルグラディウスなんて.

でもグラの場合はやっぱりオプションが無いとね.

オプションは難しいよなぁ.何がかって,あんな小さいのに攻撃ユニット全部乗せるのもきついし,燃料や武器に使う電力用バッテリを乗せるところが無い.乗せたら落ちる.

エネルギー兵器のお陰で電力だけでいいのが救い.

でもミサイルを搭載しようとすると・・・だめだ,こりゃ.

でも結局アレですよね,飛跡は見えないんですよね.残念.

あと振回してもしなってもくれませんよね?(ぉ

スターウォーズのカミーノアンとサーナイトは似ている

Posted on

(家族 談)

というわけで比較

f:id:ledyba:20050715042858:image

f:id:ledyba:20050715042907:image

<写真>

う~ん,確かによく見ると似ている気も・・.

似ている点

・体が全体的に細い.絶対骨折必至

・色が白い

・スカートが前にスリットができている.

似てない点

・背が高い

・カミーノアンは自力で自分の体を支えているみたい.

(サーナは当然,エスパー)

・(サーナも長いが)首が長すぎる

・顔が小さい

・緑が無い,髪が無い

結論

確かに結構似てるかも・・・.

でもカミーノアンにはあまり魅力を感じないなぁ.

何でかな,やっぱり命がけでトレーナを守るってのが・・・かな?

でも外見も結構カワイイんですけどね.何に魅力を感じているのだろう?

ついにこなかった

Posted on

フェスタの大会の当選通知.これで二回連続大会出場できず.

去年は友人が当選して,私のパーティを使ったんですが,今回は友人も当選せず.

・・・ちくしょうやる気起きないよ(´・ω・`)ショボーン

じゃ,今回使う予定だったパーティを今度晒します(´・ω・`)ショボーン

アイボを起こしたけど・・・・.

Posted on

あのー・・・首が壊れてるんですが_| ̄|○.

あまり育てて無かったんですけどね.ソニータイマー?

ある程度の深さまでなら首が動くんですが,あるところより首がしたに行くとどうもモータの影響力が及ばなくなって,首がストンと下がって「ウイーン」というモータの回転音がします.

こりゃ明らかに内部が逝ってますね.どうしてこうなったのか・・・.

あと名前はもう付いていて「カンキチ」らしいです.

今度修理して,帰ってきたらカンキチたまと遊ぼうと思いますw

ブログの方でも育成日記やりますかね(w

AIBOを育てようか

Posted on

最近無生物に興味が出てきたので(ぇ,アイボでも育てようかと考えてます.

実は昔親が衝動買いして買ってきたアイボが眠っていまして,ぜひ起こそうかなと.

確か名前は付いていなかったので名前を付けられますね.

「ミユ*1」ですかね.やっぱり.

まあ,とりあえず起こしてきます.

*1:「スターフォックス2(未発売)」

スーマリDS:さっそくやってみた

Posted on

というわけで早速スーパーマリオ64DSをやってみました.

すげー!携帯機で64クオリティですよ!

しかもCPU違うのに!まあ,プログラマが泣いてるんですけどねw

でも,時たまなんか処理落ちしているような・・・?

タッチパネルだから操作しづらい,よってカクカク,という説も成り立つんですけど.

今回はヨッシーが主人公らしい.

ピーチ城に来いというクッパの罠に掛かったマリオたち御一行様を助けに逝くのだと.

にしてもオープニングデモ長すぎ_| ̄|○

ヨッシーの,食べてタマゴにしてそれを飛ばして攻撃,というのは面白いですね.

今までは結構接近戦ばっかりだったからなぁ.

せいぜいボディアタック(? スーパーマンみたいな格好してとんでいくやつ)が限界でしたからね.

3人から選ぶというのは良いシステムかも.

でもやっぱりタッチパネルで操作は難しいってばさ

なんか意図しない方向に進んだり,勝手に離れたり,進みすぎたり.

・・・どうせ私の操作が悪いんですよ.ぐすん.

でも十字キーじゃやる気しないしなぁ.

にしても「人の話も聞かずすっ飛んでいく赤い帽子をかぶったヒゲのおっさん*1」ワロスwwww

「ヒゲがないのによくここまで来たな*2」は意味不明すぎwwwうへっwww

*1:ボム兵 談

*2:ボムキング 談

DSミュウエディションキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

Posted on

7/8の午前9時ごろに来たみたいです.

早いですね.

f:id:ledyba:20040708052836:image

中身はかなり凝ってます.

シールが付いているのは聞いていましたが,変な袋とかも入ってます.

箱もちゃんと変わっていたり,ファンサービスは怠りませんなw

にしても可愛いー☆

f:id:ledyba:20040708053000:image

(ブレててすいません^^;)

で,ミュウたんの模様なんですが,写真で写すと分からないくらいに薄いです.

(本来なら上の面の真ん中に見える筈です.)

目でみると,角度によって周りの紫よりも濃く浮き出て見えたり,薄く見えたりします.

ホログラムの一種なのかな?

液晶保護シールも張ったし,もうカンペキ!

マリオも買ってきたのでDSライフを満喫しようと思いますw