コンピュータペンシルが実現するのは何時なのかなぁ

Posted on

FlyPenTopという超小型コンピュータがあるらしい.

ペントップ形のコンピュータで,特殊な紙に書くと情報処理をしてくれるらしいです.

たとえば数式を書くと,電卓として計算してくれるらしい.

なんで「らしい」のかって?公式サイトが凝りすぎて見る気をなくしたからw

凝りすぎて逆にマイナスになってるサイトオブジイヤーと認定させていただきます(今年ももうすぐ終わりですが)

ロードが長いんだよね.

やれやれ、ここ数十年で魔法な世界になってきたなぁ。

とは言うものの,コンピュータ関係が進歩しているだけで新しい技術ってあんまり出てきてないんですよね.

バイオテクノロジーも出てきましたけどね,でもそれぐらい.

でもコンピュータも成熟して「伸び盛り」ではもうないんですよね.

CPUのクロックを上げるのも頭打ちだし.コンピュータ関係の雑誌の見出しもなんかなー.

そろそろ一般人でもそこそこ参加できる新しい分野はないですかねぇ.

コンピュータはマニア中心で来ていた面もあるわけで*1

そういう意味では凄かったのかも.その時代をリアルで生きたかったなぁ.

ネタ元:百式

http://www.100shiki.com/archives/2005/12/_flypentopcom.html

*1:国立博物館の展示で見ただけですがw

「ドラマ内広告」の蔓延に、米国の脚本家組合が抗議

Posted on

 米NBCのドラマ『ミディアム(原題)』(Medium)では、今シーズンが始まってからNBCがソニーと交わした契約によって、脚本家は登場人物のセリフ中に映画『SAYURI』への言及を3ヵ所も挿入せねばならなくなった。さらには登場人物にデートでこの映画の先行上映に行かせ、そこで偶然会った友人にこの映画は素晴らしいと言わせている。

 米ABCの昼の長寿ドラマ『オール・マイ・チルドレン(原題)』(All My Children)の胸を打つシーンにも、プロダクト・プレースメントが組み込まれた。登場人物の1人グリーンリーが、銃で撃たれて瀕死の状態にある夫の枕元で話すというシーンだが、脚本家はそのセリフの中で、大手スーパー『ウォルマート』で新発売になった香水について言及するよう求められた。

これなんてこち亀?

こち亀でゲーム内に露骨なまでにしょーもない広告を入れる,というネタがありましたが*1,まさか実現するとは!

他にもアニメに広告を入れたりとか結構このネタ多かったですよねw

お茶漬け飲んでパワーアップ,でしたっけ?w

すごいなぁ,こち亀.

背景はCMカットを行う最近のHDDレコーダのせいらしい.

たしかにCMカットをされるとTV局側としては分かるんですが,物語にここまで口を出されるというのもどうかと・・・.

なんというか,台無しな気がします.

今までも結構スポンサー側からいろいろ言われてるんでしょうけど,「セリフで**使え」までではないでしょうから,ある程度は「作品」としての作り手側の表現がある程度できたんじゃないのかなあ,と.

つまり,作品があってスポンサーがある,みたいな.これじゃスポンサーがあって作品があるじゃないですか.

こんな事まで言われると本当にスポンサー前提の番組だらけになりそうで怖いです.

その時はみんな衛星放送等の視聴者がスポンサーという構造に逃げるのか,それとも広告に踊らされるのか.

まあテレビ殆ど見てないのでどうでもいいですけどねw

ちょっと待った,ぱにぽにだっしゅ!もこの手法採用してるんですか?w

「今月も面白いな,Gファンタj(ry」とか

「スク(ピー)ア・エニ(ピー)スの株券!」とか.

アニメ内でこんなことするの聞いたこと無いよー,と思ってましたが,そういうことかw

まあこのケースは逆にいい効果をもたらしていると思いますw

*1:100巻前後?で+が作ってたゲームですね

誰か実験して

Posted on

はてなキーワードに「ab」と「bc」があったら,本文中に「abc」って書いたらどっちリンクされるの?

アルゴリズムを想像してみると,多分「ab」にリンクが張られると思うんですけどね.

え?なんで自分で実験しないのかって?

例が思い浮かばないから(駄.

GBA倍速改造:遂に 壊 れ た _| ̄|○

Posted on

水晶発信機を無理やり中に押し込んで,そのときに基盤に傷をつけてしまったようです・・・.

畜生,・・・ごめんね・・・.

友人からもう一台買います(ぇ

今度は,水晶発信機を別ケースに入れて,GBA内部には配線用コードだけを入れる計画です.

水晶発信機の入ったケースとGBAはイヤホンのジャックを使って繋ぐと携帯にも困らない気がします.

ただ,ケースはかなり小さくていいわけですけど,それだけ小さいのもあるのかな,と・・・.

今度こそ,犠牲は出さないつもりです(わらい

ネギま!のGBAのゲーム借りてきた

Posted on

漫画のついでに.

友人が持っていて,途中で投げているらしいので代わりに私がクリアしてしまおうと(笑.

ついで言うとキャラゲーって殆どした事なかったので,たまには.

とりあえず,2時間ぐらいしました.

そこまでの感想を.

最初のストーリ・チュートリアル部分が長いですね.5分以上説明聞いてるだけでして・・・.

ちょっと不安なスタートです・・・.

エフェクトがダサいです!必殺技(?)が止まっている絵に弾を描いてみたりとかその程度じゃねぇ・・・.

せめてアニメーションが欲しかったかも・・・.

絵描きさんに払う給料が足りなかったんでしょうか・・・?

なんというか,絵が全体的に違和感を感じるというか.

友人曰く「萌えない」との事ですが,わからんでもない.

ダンジョン内での二頭身の絵とパンチラの絵は特に違和感を感じましたね.

これは見てみないと分からないけど・・・.

ゲームのシステムはカードバトル.ルールは簡単だったのですぐに分かりました.

ですが,そんなに奥は浅くないかもです.2時間じゃわかりません.

カードが150種類あるらしいですが,どこまで個性的なカードがあるのかによっても変わってきそうです.

ダンジョン内の雑魚敵も結構固く,テンポが若干悪いかな,と.

もうちょっと柔らかくても良かった気がしました.

ただし,必殺技のエフェクトがとばせるお陰で某ポケコロのようなエフェクトの飛ばせない歯痒さは無いですw

飛ばせないエフェクトは少しはあるので,そこはちょっと歯痒いかもしれません.

4Fはどう見てもシルフカンパニーです.本当にありがとうございました(ぇ

ワープ床にこんなところで出会うとは・・・.

ネギま!の1~11巻全部借りてきて2日で読んだ

Posted on

ほら,もうすぐ冬休みですからさっさと読まないと返せないんですよね.

二日徹夜は死ぬかと思いました.・・・空前絶後のアホです!!!!!!!orz

つーかパンチラをどうにかしろと・・・.それさえなきゃかなりいい漫画なんだけどね・・・.

まあでもそれもないとこの作品の雰囲気は形成できないかもしれませんね.

ネギ先生がかなり好印象ですけど,生徒の中だとやっぱり宮崎のどかかな~.

図書館島探検部メンバーはかなり好感度高いです.

まあ,あとは長谷川千雨もかなりツボでしたけどwwwwww

しかし,のどかは最初の方の人気投票の人気低いですね.1巻か2巻あたりでビンビン来てたんですけど(w

みなさん気づくの遅すぎ!

・・・で,魔女っ子 のどか が見れるのはいつですk(殴

綾瀬夕映は魔法の特訓してるみたいですけどね~.まあゆえ吉でも全然大丈bうわなにをするやめ(ry

ハリー・ポッターと炎のゴブレット

Posted on

第一作しか見てないんですけどね.なんとなく.

下で徹夜でネギま!読んでますけど特に関係ないです(ぉ

ストーリーの流れは良く分かりませんでしたが,赤松健が「ネギま!」を描くときに参考にしてそうなのは良く分かりました(ぉ

オコジョに変えられちゃうシーンワロス

でもネギに比べたら唱えてる呪文が短いですね~*1.第一作は見たはずですが,気づかなかった.

まあ,見た後ネギま!が見たくなるのは仕様でしょうか・・・?

(近くで初回限定版のDVD二巻(のどかの仮契約カード付)が売ってたので買っちゃおうか・・・いや,お金ない_| ̄|○)

*1:ネギの場合はさらに始動キーとやらも最初に唱えなきゃいけないみたい・・・

ぱにぽにだっしゅ!第25話

Posted on

23話の続き.なんで続けないのかとw

ああ,でも普通の話の方が面白かったかもなぁ~.

と思ってたら・・・最後のオチのつけ方には強く感動w

別名手抜k(ry*1

全体的に特撮・SFのオマージュかな?デザインとかw

ピカード艦長がなぜか出演してましたけどw

f:id:ledyba:20051219021035j:image

そんなエサには釣られないクマー!!!*2

今回も前回に引き続きエンディングが別の曲

これらはCDに入るの?w

で,最終回っぽいお話をここで消費しちゃって最終回には何をするの?w

*1:ベッキーの服装が違いますけどw

*2:アトランチスの謎

100ドルノートパソコン、台湾企業が量産決定

Posted on

すっげー・・・と思ったら・・・.

 OSはリナックスを採用。政府に大量購入させることで、価格を100ドル程度に抑える。電力が不自由でも使えるように、手回し式の発電装置も内蔵した。128MBのDRAMメモリーと500MBのフラッシュメモリーを搭載、ハードディスクはないが、USBポートを4基そなえる。プロセッサーは500MHz。

HDD無いって・・・ROMで起動するのかな・・・?

まあ,小型サーバにするなら黒箱の方が優秀ですね.