フェスタなら古びた海図が手に入るらしいです.良かった・・・.
こっちの場合はやっぱりめんどくさかったんですかね?
映画はお金払ってるから,やっぱり出来るだけ多くの人がもらえるようにした・・・と.
うまいですね.
そのような過剰な単純化や一般化は、実は、現実にはありえないような架空の条件を夢想すること抜きにしては、ありえないものだ。確かに、認識にもコストがかかる。環境を認識するとき、できるだけ低いコストで認識したいというのは、理由のあることである。社会システムが複雑になればなるほど、人々(各人格システム)は、コストの低い認識方法の方に集まってくる。人々は認識するために生きているわけではないからである。
(終わりなき日常を生きろ: オウム完全克服マニュアル / 宮台 真司)
フェスタなら古びた海図が手に入るらしいです.良かった・・・.
こっちの場合はやっぱりめんどくさかったんですかね?
映画はお金払ってるから,やっぱり出来るだけ多くの人がもらえるようにした・・・と.
うまいですね.
なんか,今更ながらなんとなく映画の公式サイト見てて気づいたんですけど・・・
◆ポケモン映画公式サイト◆幻のポケモンミュウを手に入れるまでの流れ
ゲームカートリッジ
GBA対応ソフト「ポケットモンスター」シリーズ(ルビー・サファイア・ファイアレッド・リーフグリーン・エメラルド)のいずれか。
※引換券1枚につき、カートリッジに「ミュウ」を1体プレゼントします。
「ミュウ」を受け取るためには、手持ちポケモンに1つ以上の空きを用意しておく必要があります。受け取った「ミュウ」はこの空いている場所に姿を現します。
・・・「さいはてのことう」*1はどうしたの!?
互換性を重んじて,それによる方法は辞めたんですかね.
でも,配るの大変だぞ・・・.
折角プログラムが入ってるのに,残念ですね.
*1:こんなブログ読んでる香具師なら知ってると思いますが,エメラルドにおいて,デオキシスやルギア/ホウオウと同じようにジョイスポットと通信してチケットをもらうことによっていける所.ミュウが生息する(Lv30)