未完のまま、一旦「終了」したプロジェクトたちです。
「完成」したプロジェクトとの差は、ただ、完成して実際に動いたかどうかしかありません。
気が向けば続きをするかもしれないし、そのままやらないかもしれない。
どちらがよいとか、えらいとか、そういうもんでも無いと思います。
SenKo – 形態素解析器
Go言語で書かれたナイーブな形態素解析器です。我ながら読みやすいと思うけど、辞書の読み込みが遅い。ところで、「形態素」って結局なんなんでしょう。
おまえは、おまえが思っているような人間ではない、と言われ続けるのは苦しかった。おまえはおまえがそうありたいと願っているようには生きられない。おまえは必ず変わる。おまえが今思っているのは全部「本当」ではない、と。
(イントロダクション | A is for Asexual | 川野芽生)