「さきゅばす」 ver1.07リリースしました

Posted on

「さきゅばす」の公式サイトは移動しました

 こちらに移動しました。

 すいません、使えなくなってましたね。おジャ魔女どれみにハマって夏の間延々と見てたので忘れてました\(^o^)/

 コメントも後で返信します。

 以下の「ダウンロード」で落とせない場合、このエントリは最新バージョンではありません。こちらのエントリで最新バージョンを確認してください。

 とりあえず他の機能は見送ってバージョンアップ。使えなきゃ意味が無いですからネ。

ソフトの概要

 ニコニコ動画の動画を、コメント付きのAVIの形式で保存します。従来は「カハマルカの瞳」などのキャプチャソフトを使うのが定石でしたが、この方式では高いスペックのPCを要求し、フレームレートも低くなりがちです。

 このソフトはそうした弱点を克服し、低スペックなPCでもコマ落ちなしで綺麗に変換することが出来ます。

ダウンロード

  • Saccubus ver1.07(2007/09/08)

 ※落とせない場合、このエントリは最新バージョンではありません。こちらのエントリで最新バージョンを確認してください。

基本的な使い方

 Readmeのほか、こちらのエントリをご参照下さい。

今回の変更内容

  • SSLログインに対応しました。
  • 「過去ログ」機能のコマンドの使い方が変だったので、別のテキストフィールドを使う形式に変更しました。過去ログ機能を使わない場合は空白にしといてください。
  • フォントパスが空白でも通るようになりました。
  • 「過去ログ」の記述で「秒」を省略できるようになったほか、単なる数字でもOKになりました。1970 年 1 月 1 日グリニッジ標準時 00:00:00.000 からの経過時間をミリ秒で記述できます。

まだ再現できてない点

  • フレームレートが違う(ニコニコ動画:25 「さきゅばす」:任意)ので、それによってコメントが表示される順番が微妙に変わる可能性がある。ただ本気で探さないと気づかない。
  • 文字についてる影のエフェクトが違う。これはライブラリの差。埋めるのはほぼ不可能に近いです。まあ閲覧には問題ないでしょう。

「さきゅばす」 ver1.06リリースしました

Posted on

「さきゅばす」の公式サイトは移動しました

 こちらに移動しました。

 このバージョンより、個別エントリとしても記述します。

 以下の「ダウンロード」で落とせない場合、このエントリは最新バージョンではありません。こちらのエントリで最新バージョンを確認してください。

ソフトの概要

 ニコニコ動画の動画を、コメント付きのAVIの形式で保存します。従来は「カハマルカの瞳」などのキャプチャソフトを使うのが定石でしたが、この方式では高いスペックのPCを要求し、フレームレートも低くなりがちです。

 このソフトはそうした弱点を克服し、低スペックなPCでもコマ落ちなしで綺麗に変換することが出来ます。

導入での注意点

 今までの設定ファイルは使えないので、上書きとかはしないでください。一回今までのファイルを全部削除してから、再度展開という感じで。

ダウンロード

  • Saccubus ver1.06(2007/07/22)

 ※落とせない場合、このエントリは最新バージョンではありません。こちらのエントリで最新バージョンを確認してください。

基本的な使い方

 Readmeのほか、こちらのエントリをご参照下さい。

今回の変更内容

  • 「過去ログ」機能に対応。ただ、テストはしてないので誰かテストお願いします。多分、大丈夫だと思うんだけど。
  • 標準のオプションを変更。数字が間違ってます。

「過去ログ」機能の使い方

 動画IDを入れる際に、「sm11293;2112/09/03 21:12:93」みたいに入れてください。時刻とIDの間の「;」に注意です。まだ、dayとhourの†1間の半角空白も忘れずに!

まだ再現できてない点

  • フレームレートが違う(ニコニコ動画:25 「さきゅばす」:任意)ので、それによってコメントが表示される順番が微妙に変わる可能性がある。ただ本気で探さないと気づかない。
  • 文字についてる影のエフェクトが違う。これはライブラリの差。埋めるのはほぼ不可能に近いです。まあ閲覧には問題ないでしょう。
  • †1: 日本語だと表現しづらいので英語

ニコニコ動画解析結果、そして保存ツール「さきゅばす」

Posted on

「さきゅばす」の公式サイトは移動しました

こちらに移動しました。


みなさん、お久しぶりです。別に死んでないです。忙しかったんです。ほんとですってば。まあ死んだらサーバも消えるか、家族からのお知らせが出ます。たぶん・・・。

コミケにサークル参加することになりました。よろしくお願いします。場所は 1日目東W 03-b です。内容はしたのソフトのreadmeに書いておきました。詳しくはもう少しあとに発表します。

ニコニコ動画、オリジナルのネタも最近増えてきて、いい感じです。やっと日本でも動画の文化が芽生えてきたかなーと思います。やはり国産であることは重要なんでしょうか。「エアーマンが倒せない」→「天気予報があたらない」のような流れはニコニコ独特かもしれません。

さて。コメントが画面上を流れてる以上その流れ方その他がどうしても気になるんですよ、やっぱり。というわけで解析しました。ついでにその結果を流用して、動画とコメントをダウンロードしてきて「コメントつき動画」に変換してくれるソフトを書いてみました。「カハマルカの瞳」のようなキャプチャソフトではないので、非力なCPUでも時間さえかければ、多少再現性は落ちますがコマ落ち無しでかなりきれいに変換できます。

解析結果

コマンド一覧

  • 位置制御
    • 通常
      • ue:画面上部に表示します。
      • shita:画面最下部に表示します。
    • プレミア専用
      • ありません。
  • カラー制御
    • 通常
      • red:#FF0000
      • green:#00FF00
      • blue:#0000FF
      • cyan:#00FFFF
      • yellow:#FFFF00
      • purple:#C000FF
      • pink:#FF8080
      • orange:#FFC000
    • プレミア専用
      • niconicowhiteもしくはwhite2:#CCCC99
      • marineblueもしくはblue2:#33FFFC
      • madyellowもしくはyellow2:#999900
      • passionorangeもしくはorange2:#FF6600
      • noblevioletもしくはpurple2:#6633CC
      • elementalgreenもしくはgreen2:#00CC66
      • trueredもしくはred2:#CC0033
      • black:#000000
  • サイズ制御

コメントのフォントはArialを指定していますが・・・。これは英文フォントですね。FlashPlayerの挙動が分からないので、よく分かりません。Web職人さん教えてください。でも多分MSゴシックです。

字体はボールドが指定されています。

    • 通常
      • コマンドなしのサイズは24です。
      • small:大きいサイズ(39)で表示する。
      • big:小さいサイズ(15)で表示する。
    • プレミア専用
      • ありません。
  • その他
    • sage:何かチェックがされてます。多分、最新コメント一覧に上がりません。

表示時間について

コマンドにueもしくはshitaを指定すると、動画上のポストした時間から3秒間表示されます。

それ以外は動画上のポストした時間の1秒前から4秒間表示されます(プログラム上は5秒間になってる。隠れた後も描画だけはしてる。多分バグ。→7/6バージョンで修正済み)。つまり、文字数が多いほうが速いわけですね。wwwwwwwwならともかく、中身のある長い文章を書くと読めません。

また、コメントの表示終了時間がビデオの時間を超えた場合、ビデオの時間を超えないようにコメントの表示時間は調整されます。最後にコメントがばーっと出てくるのはそのためです。

半透明処理について

古いと半透明に表示されます。

  • alpha値 = 0.6 + (コメントの投稿番号)/(一番最後のコメントの投稿番号) * 0.4

です。ただし、自分のコメントは1.0fです。

この計算式は奇妙で、とても投稿数の多い動画の場合、もうすぐ消えそうなコメントでもほとんど半透明になりません。これもバグじゃないのかなぁ。。。

ベベルフィルタ

コメントにはベベルフィルタという影が掛かっています。コメントが黒以外のときは黒のぼやけた影が、コメントが黒のときは白のぼやけた影が出来ます。コメントの色と背景色がかぶったときの対策です。

総コメント数

  • 動画が1分未満の場合:100件
  • 動画が5分未満の場合:250件
  • 動画が10分未満の場合:500件
  • それ以上:1000件

これはクライアント側が制御できます。ただし1000件以上指定しても1000件しかかえって来ません。

1画面内に表示できるコメント数は30件までで、30件以上表示しなければならないときは、表示が終わる時間が一番早いものから消されていきます。

コンパチを作って、それを利用する保存ソフト作った。

  • 「さきゅばす」 ver1.05(解析元:2007/07/13 17:00のプレイヤ):一番上で紹介するエントリーでDLしてください。すいません。

フォントの準備

このソフトを起動するためには、TrueTypeフォントが必要です。ニコニコ動画と同じMSゴシックを使う方法についてはreadmeの中で解説しておきました。もちろん、みかちゃんフォントのような別のフォントも使えます。

一部のマイナーなCPUで変換できない?

私の持っているクルーソーというCPUのノートPCでは、変換できませんでした。SDL_gfxが原因のようです。†1

解決策としては、初心者の初心者による初心者のためのSDLの、配布ページ(一番下)で配布しているDLLパックのsdlgfx.dllをSDL_gfx.dllにリネームして、「さきゅばす」のSDL_gfx.dllにこれを上書きするとうまくいきました。

実装方法

ffmpegのvhook機能を使って、実装しました。なんとまあマイナーな機能・・・。

このFFmpegは一部改造してあります。

  • 処理がデコード後すぐだったのを、エンコード前に移動した。
  • fpsと総フレーム数、現在のフレームカウンタをvhookプログラムに渡すようにした。

もちろんですが、「一応動く」ように、です。。。

ライブラリにはSDL+SDL_ttf+SDL_gfxを使いました。ライブラリの挙動がFlashと若干違うようで、再現性はあんまり高くないです。ベベルフィルタもないので、自作の影フィルタでごまかしてます。一応文字と同じ色の動画でも隠れたりはしないですが、本家のフィルタのほうが見やすいです。

ランダム処理が一部入ってますが、Seedは固定なので毎回同じ結果を返します。つまり、ツーパスも出来る、ということです。

ちなみにffmpegはフルオプションです。結構貴重?w

再現できていない点

  • 文字幅がちょっと太めになる。MSゴシックだと思うんですが・・・フォントが違うのかな。1.05で修正。msgothic.ttcを用いてフォントインデックスを1にすれば大丈夫です。
  • ベベルフィルタがない。ただし、自作の影があるので、閲覧には支障ないです。

スクリーンショット

20070626-01.png

※画面は開発中のものです(書いてみたかっただけ)。

サンプル

きしめんを変換してみました。さきゅばすだけに。やはりコメント付き動画はビットレートが高くなりがちで、データ容量のほとんどは弾幕で消えてると言っても過言ではないと思いますw

すさまじくコマ落ちしてますが、ビットレートが高いままの動画ならコマ落ちしません。。。自分で変換してみてください(エンコードしたことないので。。。)。

ついでに、コメント表示数と取得数を馬鹿みたいに増やして変換してみました。これは気持ち悪い・・・w

コメントや質問、バグ報告や追加機能の提案その他があったら気軽にどうぞ。

チラシの裏

すごい悔しいのですが、今のところWindows専用です。理論上対応できますが・・・要望があればやるかもしれません。

Flashをそのまま利用するんじゃなくってコンパチを作るって発想が1.0臭くていかんなー。でもまあ面白かったのでそれでよし。

サキュバスは夢魔(むま)ともいわれていて、睡眠中に男を襲って誘惑して精力を奪うとされる悪魔です。避けるためには枕元に牛乳を置けば良いらしいです。・・・こういう伝説に出てくる魔物とかって結構馬鹿じゃね?w

え、なんでサキュバスかって?・・・ハヒr(ry

  • †1: クルーソーが持ってない命令を実行しようとしたと思われる。

ホームページビルダ「パスワード付きリンク」アタック結果

Posted on

 2/14の嫁候補十数人(+匹?)によるチョコアタックから2日。やっと回復してまいりました。というのはおいておいて。ちなみに、現実ですか?0ですよ?^^

概要

 ホームページビルダには、「パスワード付きリンク」という機能があるそうです。

 まあぶらぶらとネットサーフィン(死語)していたら偶然見たページだったんですが。

 ページ内に書かれている言葉にすぐ目が行きました。

一応暗号化が施されているとは言っても、その筋のプロにかかればあっという間に解析されてしまいます。

 ホントか?あっという間に解析できるようになれば私も「その筋のプロ」になれるのか?

 というわけで、ここ数日間に渡ってアタックした結果を示します。ホント単純だなぁ。。。

#こういうのって解析っていうの?解読じゃ?

 なお、ページ製作者の方は一番最後だけ見ればいいと思います。

アルゴリズム

 まあ詳しく説明してもしょうがないのではしょりまくります。例には上記ページのサンプルを用います。

password2.html1q2w3e4r5t
(ジャンプ先URL)(パスワード)

という文字列を同じパスワードで暗号化してあるのがHTMLに埋め込んであります。

 認証時にはその暗号化してある文字列を、”CheckPassword80.js”というモジュールを用いて、入力されたパスワードで復号化します。そして最後のパスワードの部分を比較するわけです。正しいパスワードで比較すれば一致し、ジャンプ先URLも一緒になりますよね?よね?

 パスワードが一致したら、ジャンプ先URLにとばし、結果認証が出来る、とこういう仕組みになっています。

解読するプログラムを書く。(ブルーフォース+α)

 プログラムをかなり最適化して、人間的な推理も加えていかないと、不可能です。その場合もせいぜいパスワード11~2文字くらいまでが限界。数週間動かし続けてもいいならさらに1文字かな、というレベル。そこら辺のテクニックはすいませんが公表できません。が、そんなに難しいテクは使ってません。

 数学的に確定する方法は無い・・・と思うのですが・・・あるかもな・・・・。

しかし問題が発生

 違うパスワードでも、この認証を突破する可能性がとってもあります。以下はほんの一例です。実際には1万通り以上あります。

(パスワード)->(URL)
1q3v3e4r5t->passwosc2.html
1q4u3e4r5t->passwotb2.html
1q5t3e4r5t->passwoua2.html

 試してみればわかりますが、これらのパスワードでも認証に成功します。が、復号化されてでてくるURLは異なるため、404 Page Not Foundでエラー画面となります。

 そうなんです、この認証、攻撃者からすれば「ユーザが入力したアドレスに飛ばす」†1認証形式と大差が無いんです。

 しかも、ブルーフォースアタックをかけるプログラムを書いてみるとわかるんですが、この偽だけど通っちゃうパスワードは、正解のパスワードと同じ文字数で探索しているときに最も検出されます。

 つまり、文字数が分かり、しかも答えの傾向も大体分かっちゃうんです。あとは人間が推理力を使えば・・・わかりますね。

「パスワード付きリンク」を安全に使うために

 そもそも使わずにCGIやBASIC認証でも使う方が安全です。JavaScriptなら「ユーザが入力したアドレスに飛ばす」形式の方がよっぽど安全です。入力し間違えるとエラーページになってしまうのが頂けませんけどね。どうしても使いたい、というのであれば、以下のような使用方法がおすすめです。

 なお、この方法をとってもクラックされる可能性は十二分にございます。ご了承ください。その際は責任をとりませんし、取れません。

 ですが、新しい情報が分かり次第更新させていただきますので、何か良いアイデアを思いついたときはご連絡ください。

パスワード

  • 20文字以上推奨(私の思いつかなかった短縮テクがあるかも、ということで。)
  • そして出来うる限りランダム(最後は推測です。)

 以下に書くようにURLも工夫すれば、10文字程度にすれば十分な強さと思われますが、油断は禁物です。

URL

  • URLもできるだけランダムに
  • http://からはじめない(推測させない)
  • 拡張子で終わらせない(推測させない)

 つまり、ランダムな名前のディレクトリにリンクを張れば良いわけです。

 URL部分で判定しないので、こちらは長くなくても大丈夫です。

感想

 わたしは、「その筋のプロ」に、なれましたか?(ミナミノミナミノっぽく。

 「イリヤの空、UFOの夏」や「猫の地球儀」に比べて大分キャラクタ小説らしくなったなーと†2。すこし、残念です。終わり方も超適当っていうかアレだし><

 あれは続編書く気無いとしか思えないエンド。。。。

 そういえば、田舎描写が「ひぐらし」に似てますね。「ファスト風土化する日本†3」が言うにはもう地方も都市も差が無い、ということなので、こういった事は有り得ないんでしょうなぁ。

 あれ?本の感想になってる><

追記 01:00

 同じような話題ということで。

 Haeeeee!!!!!11111112

#ところで、「復号化」の漢字違うよ><

ハックしたわけでもなく、クラックしたわけでもなく、リバースエンジニアリングでもなく、「arnezami」はHD DVDとBlu-rayがメモリに読み込まれて再生される際の、そのメモリ上の動きを目で追うことでキーを見つけだしたというのがポイント。

 ちょwwwwwwすげええええwwwwwwwwwありえねぇえええええええええwwww

#でもそういうのをHackって言うと思うんですが。まあ逆アセンブラ使わない時点ですごすぎ><

 ここまで速いと、何の意味があるんですかね。うん。株主への説明?「今回こそは大丈夫」って。というか、もしかして、arnezamiは中の人?そうじゃないかとすら思えてくる速さ。キーを変えられるらしいですが、一回とけたら後は同じように解けるはずで・・・。

 とおもったら、ハカーの名前の暗号化も完全突破されてました。逆から読むと「今全裸」w

 に、日本人か!?こういうのって日本人は無力だと思ってたんですが。

  • †1: つまりページのアドレス=パスワード
  • †2: 「イリヤっぽいの」といわれて書いたらしいので、当然かもしれませんが。
  • †3: 今まで読んだところの要約:「昔は良かった」

RAY-KUDRYAVKA X 前期のBGMを抜き出すツール

Posted on

 秋葉原に行く予定があったので、当然夜逃げのサクセス現場見てきました。

 PCサクセスには行ったことが無かったので、そこらへんの店員に聞きましたが、「閉まってますよ」と神妙な表情で場所を丁寧に教えてくれました。聞いてすいません。

 やっぱり人が集まってましたよ。「やっぱ集まってたかwwww」って言いながら写メールとってる人とかw

説明

 個人的にイチオシなゲームのひとつ、 RAY-KUDRYAVKA X 前期のBGMを切り抜きます。何のことは無い、単にEXEファイルからOGG形式のBGMを切り出すだけのプログラムです。しかもファイル位置全部打ち込んである超頭の悪い。

 Javaで書いてあるので、俺Linuxだから遊べなくて悔しい、というような人もBGMだけは楽しめます。

ダウンロード

動作環境:Javaが動作するすべての環境

使い方

 中のreadmeを参考に。

余談

 Cで書いてリソース取得した方が早かった気がする。でも特定OSでしか動かせないソフト嫌いだから使わない><

 いやあ、ホントは他のシリーズもRAY-KUDRYAVKA heXaまで(たぶんレイクドリャフカ?も)なら抜き出せました。XORでちょこっと暗号化かけてあるだけで、そんなに難しくないと思います。練習に最適。暗号化もおなじ手順でいけるので、BGMの差し替えも可能。これ以上あってるBGMを探すのも大変だと思いますけどね~。

 が、なんか公表したらヤヴァイ気がするので無しということで><

 個人的に言ってくれればもしかすると・・・ごにょごにょ。

ポケモンセーブデータエディタのコード(for R/S)

Posted on

友人にセーブデータの改変を頼まれたので、サーチしてみました。ご利用はご計画的に。

ループで書き込むようなコード作った方が楽だなぁ・・・。でもいまさら追加する気にもなれない。

改造コードだけでhackカテゴリなのはさすがにどうかと思うんですが、まあこっちの方が近いのかな・・・。

アイテムコードに関しては、そこらへんの改造系サイトにでもいけばあると思います。「サラ改」にあるのを確認しましたが、入るのが面倒ですね~。

まあJavaScriptで読みづらい復号化ルーチンがついてるだけなので簡単なプログラミングの練習にはなると思います。さああなたもレッツトライ!

・・・公開しちゃマズイかな・・・?

ちなみにコードは全部手作業なので、順番が違ったりするかもしれませんね~orz

コードは長いので、「続きを読む」です。

Read more

カルドセプトサーガの乱数問題

Posted on

「カルドセプトサーガ」というゲームで、サイコロが常に「偶数・奇数」のパターンを繰り返す、というバグがあって一時期祭りがありました。

以上を参考にしてもらえば大体分かると思います。

自称「正しいコード」も間違っていた

2ちゃんのスレでどうも自称「正しいコード」が張られたらしい。今チェックしてきたんですが、見つからない。もう遥か昔に消えたか・・・。

これに関するうさだBlogのls氏のコメントが興味深いです。

 やがてそのような書き込みの中に、Cコードを示して「サイコロなんかたったこれだけで作れるのに」と発言する物が複数現れた。そしてこれが最も重要な点だが、そのようにして示されたコードは、私が見た限りでは一つ残らず全てカルドセプトサーガのプログラマが犯したのと同じミスをしていた

ワラタ。というわけで、今回は同じ間違いを犯していない正しい乱数発生コードを書こう!がテーマです。

こちらの記事と一緒に読むと分かりやすいと思われます。

バグを分析

【法則1】

最大ダイス目が偶数のマップでの非AI戦において、ダイスによって導かれる数値は奇数と偶数を交互に繰り返す。

これはただ単に線形合同法を使って最下位ビットを捨てなかっただけですね・・・。最下位ビットは常に01010101・・・と0と1を交互に繰り返します。(定数値が悪ければ0か1を繰り返します)

【法則2】

最大ダイス目が奇数のマップでの非AI戦においても法則性が指摘されています。

※確定情報では無いため、現時点での統計情報を採りあげています。

例)

ダイスの最大目が7かつ祠の無いマップにおいて、

前に出た目からの予測が可能な、次の目の傾向。

・1の次は1か4か6

・2の次は2か4か6

・3の次は2か4か7

・4の次は2か5か7

・5の次は1か3か5か7

・6の次は1か3か5

・7の次は1か3か6

これは難しい。上位4ビットだけを取り出したとかだったらありうる周期は2^4=16以下なので、周期がたまたま7とあってしまった、と考えられますが・・・。そんな馬鹿な仕様にしてるはずが無い・・・。

これはすいません置いておきます><

数学が得意な人or解析済んだ人教えて><

XBOX360の改造コードが見つからないということは・・・まだ解析は出来ないのかな?

改善策

ワラタ

ABA GAMESでも使ってました。だから何って話ですが。ABAGAMESの実装でも最下位5ビットは捨ててました。

  • 線形合同法を少し工夫する
    • 下位数ビットを捨てる

すっげー当たり前のことを延々と述べてすいません。ってかこの話題って少し詳しい人間なら大体知ってるもんだと思ってたんですが。違うのか。こう偉そうにいっておいて間違ってたら泣けるな・・・。

と思っていたら、上で紹介したスラッシュドットにこんな書き込みが。

 VCのrandはそれほど質が悪くありません。 gccなどは非常に質が悪く、最下位bitは必ず0と1を繰り返します。 XBOX360の開発はVCじゃない(マイクロソフトなのに)ってことでしょうね

gccの標準ライブラリ書く人って大分詳しい人間だと思ってたんですが・・・。

Cで書いた「自称正しいコード」

懐かしい、成分解析の時のアレ以上に良いコードが思い浮かばない。つーかこれでFA?

少し変えて再度書いちゃいます。

unsigined int seed = 0; //グローバル変数.
unsigned int random(){
int result;
seed *= 214013;
seed += 2531011; // ->次に呼び出されたときのseedに使う
result = seed;
result = result >> 0x10;
result &= 0x7fff;
return result;
}

ちなみにこれ、VisualC++の標準ライブラリまんまだと思われます。今回のカルドセプトサーガもXBOX360ということで開発環境はVisualC++だと思うんですが・・・。「開発環境によって乱数の発生アルゴリズムが変わっちゃいけない」と思って自前で用意したんでしょうか。リプレイ機能があるそうなので、ある意味この判断は正しいかも。他機種に移植する気があって、それらのソフト間でリプレイを行き来できるようにする気があるならね。他機種間でネット対戦させるなら、場合によっては必要かも・・・。

サイレント魔女☆リティ

Posted on

 一応言っておきますが、ネタです。

 そうとは分かっていてもクオリティ高けぇwwwwwネギぽに後で確認するwwwもちろんいい意味でwwwww

 頼む、4/1日に一話だけで良いから誰かルイズ声でアニメ化してくれwwwwwwwwつーかこの胸のときめきの責任取れwwwwwwwwwルイズには三角帽が足りなかったんd(殴

 ふー、びっくりした♪

教育基本法改正のアレ

 未履修→いじめ→改正という3段コンボを完全に決められたわけですが、やっぱこれら全部阿部内閣の陰謀だよな?そうだよなキバヤシ?

 未履修を生徒が言うっていうシチュエーション自体信じがたい。いじめ問題は間違いなく電通が裏で糸引いて報道各社に「いじめをもっと取り上げろ」って言ってる。世論操作ってレベルじゃねぇぞ!あ、後ろに黒い服を着たお兄さんがうわなにをするやめくぇp@「

 愛国心教育なんぞしてる暇があったら、愛してもらえるような国にするほうが先だと思うんですが・・・。

 ある意味政治家も分かってるのかも、そのこと。格差社会その他で住みづらくなってるといわれてる訳ですが、こういう形で、「でも(四季とかがあって)日本は素晴らしいよね」っていう、論点のすり替えを行って不満を出にくくするという・・・深読みしすぎかな。

 そういえば愛国心といじめと未履修の因果関係教えてもらってないぞ。つーか、「それ、ほんとなのかなあ?」ああ、だめだ。お持ちかえr(殴

追記

 ハリ抜きました。チクっとして痛い。まあ一瞬ですけどね。傷の上で血が固まっていたところの血が取れたら、髪の毛と一緒に取れた。再び生えてくるよな?・・・よな?

GTSで初めて交換できた

Posted on

 ドーミラー「うえくさ」とナエトル交換してくれた「サンヤ♪」さんありがとう!!!1111

 下らないギャグに京都よりお付き合いいただきありがとうございました~♪

 できればサーナイト♀を条件として出したかったです。図鑑に入ってなかったのでだめでしたが。。。

 未だにバッヂ3個orz

 結局サーナイトはルビサファ輸入のみ?

追記 10/21 19:40

 同じくGTSで、名前が性別のところまではみ出ている色違いエイパム発見。

 ダイパオワタ\(^o^)/

 GBA版ポケモンを改造して送っただけ?それとも、ダイパ版のバグ?改造?

 現状DSの改造は結構大変だということを考えると、前者だと思うのですが・・・。

 まあ、スボミーとディアルガ交換しようとしてる奴には自分も名前欄がバグってるようなのを送ってやろうかと思いましたがね^^

洞窟物語 「どこでもセーブ」パッチ

Posted on

概要

 「洞窟物語」という、開発室pixel製作のWindows用フリーゲームに、「どこでもセーブ」機能を追加します。

 おまけとして、「消音」機能を開放します。

ダウンロード

いろいろ

 パッチの使用は自己責任でお願いします(おやくそく)。

 死亡中にセーブを書くと、リトライしても即死するので、ご注意ください。

適当な解説

20061010-01.JPG

 その手のリソースエディタを適当に覗くと、「デバッガセーブ」と「消音」のメニューが隠されていることに気づくと思います。これは・・・去年に撮ったスクリーンショットですね。リソースエディタでは解除できないので、DeleteMenu関数を探して、解除します。

 昨日気づいたんですが、デバッガセーブの吐いたデータは、実はほとんど普通のセーブデータに近いものです。で、いろいろ解析していじった結果、デバッガセーブのメニューから、普通のセーブを生成出来るようになりました。

 デバッガセーブのメニューはいつでも選べるため、どこでもセーブできることになります。以下、この改造版デバッガセーブメニューを、「どこでもセーブ」と呼びます。

 ただし、ゲームを始める前に「どこでもセーブ」で保存してしまうと、ゲームを始める前の「どこでもセーブ」のデータは普通のセーブとして読むとエラーが起きてしまいます。わかりづらいと思いますが、要はゲーム本編を開始する前に「どこでもセーブ」でセーブを書くとデータが破壊されるということです。

 これを解決するために、ゲームを開始するまでメニューをグレーにしておきました。パラサイトルーチンまで駆使して、自分なりには結構凝ってます。ってかパラサイトルーチンを本格的に噛ましたのはこれが初めてかな?やっと改造っぽくなってまいりましたw

20061010-02.JPG

 で、いろいろリソースエディタでテキストその他をいじって完成、と。。。

よくわからなかった今後の課題

  • セーブファイルの読み込み時に、ほぼ同時期に”290.rec”というファイルを読み込もうとします。何?

追記 20:45

 290.recは多分隠しダンジョンのレコード記録用ファイルですね。。。ダンジョン出したこと無いから分からなかった。。