「外」の世界に対する強い関心を失って、「外」に欲しいものがなくなったとき、人は自分自身に欲望を向ける。それこそが絶対に手に入らないものだからである。もともと「本当の自分」などというものはどこにもないのだから。だから、消費は、いつまでも続く「わたし探しのゲ―ム」となる。 (「欲望」と資本主義 / 佐伯啓思 1993)
自分の学校で自殺者が出たらしい.ネットニュースで見た.
なんで関係者なのにネットニュースで見なきゃならんのだ.
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
コメントに返信があったらメールで通知する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。