ほうれん草の収穫

Posted on

ついにほうれん草を収穫していきます!

数日にわけちょっとずつ…と言いたいところなのですが、現実世界での忙しさから遅れてしまっているので(水はちゃんと毎日あげてましたよ!)、一気に収穫しちゃいます!

結構大きく育ちました!でもお店で売ってる農家の人の育てたほうれん草よりはちょっと小ぶり、かなぁ。

ただ「そろそろ収穫時期かな…」と思いはじめたころから、葉っぱが何者かによって徐々に食べられるようになってしまいました(写真だと奥の方とか)。この観察から今回一気に全部収穫することを選んだという所もあります。たぶん、ムクドリ?でしょうか。時期的に、たぶん虫ではないと思います。

ほうれん草を引っこ抜く時は、土を抑えて根本から引っこ抜きます。地上に出てるのと同じぐらいの長さの根っこが生えているのでなかなか驚きです。そして土もがっちりホールドしているので、丁寧にプランターへ戻します。

いぇーい。

そうそう、お店に並んでいるほうれん草はまっすぐになって袋に入っていると思うのですが、ああいう風に整理してみようと思ったら茎が折れてしまいました。…多少しなびてからパッケージしてるのかなぁ?実際に育ててみるとそんな所にも気づくので楽しいです。

収穫したほうれん草は、半分はチゲ鍋に、もう半分はおひたしにして食べました。プランター1つあたり、だいたいいつもお店で買う一袋2つぶん、といった所だろうか。わたしは野菜が大好きなので毎日たくさん野菜を食べている(し政府も推奨している)のですが、それを育てるのにいったいどれほどの広さの畑のお世話になっているのだろうか…。

ちょっと硬くて苦味が出ていましたが、それもまた美味しいものです。逆に、農家の人のつくっているほうれん草はそういう苦味が出る前に収穫してたんだな、という事がわかります。苦くても美味しいと思うんだけどな…ほうれん草の強い個性を感じる…というと表現が飛躍してるだろうか。

次はどうする!

2月中は寒いのですぐに次の種まきというわけにはいかなさそうです。つまり、悩む時間があるということだな!

次はパクチー、それを収穫したら大豆を育ててみたいかな…。大豆を育てたら、お味噌とか作ってみるのも良いかもしれません。