NTPで自動時刻設定

Posted on

玄箱の内蔵時計は酷いです.一時間もたてば数秒進んでます.

というわけで,時間を調整する,NTPを入れてみることにしました.

一部画面幅が足りなくて切れているところは・・・すいません^^;

コピペすれば一応見れるはずです.

やっぱり画面幅広げようかなぁ・・・.でもデザインが・・・.

公式サイトは

http://www.ntp.org/

こちら.

なぜかFTPで落とせないんですが,まあHTTPで落とせばいいでしょう.

./configure
make
make check
make install

でいつものようにインストール.

設定ファイルに関してはこちらのサイトこちらを参考に適当につくります.

そんでもってシンボリックリンクも作っておきます.

ln -s /etc/init.d/ntp /etc/rc.d/rc0.d/K85ntp
ln -s /etc/init.d/ntp /etc/rc.d/rc2.d/S85ntp
注意:
KやSの後の数字は実行の優先度(小さいほど優先度が高い).
でもまあ,適当w

で,再起動.

/etc/init.d/ntpdate

なんてファイルも見つけました.

# Instructions:
#   update the line below that calls ntpdate to include a list of IP
#   addresses of NTP servers you wish to query to learn the time to set
#   the local clock to.  Then, comment out the next two lines that contain
#   the echo and the exit.
echo "You must customize /etc/init.d/ntpdate before ntpdate can be run."
exit 0

だそうで,設定は済んでいるのでコメントアウトして,同じように

シンボリックリンクを作成しておきました.

ln -s /etc/init.d/ntpdate /etc/rc.d/rc0.d/K86ntpdate
ln -s /etc/init.d/ntpdate /etc/rc.d/rc2.d/S86ntpdate

[追記]

スクリプトの中身を読んだら,単にntpdateを呼ぶだけでした.

Sの方はともかく,Kの方は意味が無いです(というか,処理してない).

あと,NTPデーモンを起動した後に実行しても無意味なので,数字はNTPより小さくしておきます.

[追記2]

・・・と思ったのですが,そうするとうまくいかないみたいなんですよね・・・.

この部分は要りません.削除.

ntpを立ち上げれば自動であわせてくれますからね.

また,私の環境だと一回ntpdateを使うと,その後またntpdateを使おうとすると以下のようにNTPデーモンは死んでるのにthe NTP socket is in useになってしまい,ntpデーモンを起動したときにうまく動かない可能性もあります.

ntpdateを使ってあわせようとして見るものの,

# /etc/init.d/ntp stop
Stopping NTP server: ntpd.
# /etc/init.d/ntpdate stop
# ntpdate ntp.jst.mfeed.ad.jp
Looking for host ntp.jst.mfeed.ad.jp and service ntp
host found : ntp2.jst.mfeed.ad.jp
(時間) ntpdate[363]: the NTP socket is in use, exiting

これはどういう事?

ちゃんとデーモンは停止しているのに・・・.まあ,いいか.

ちなみに,このあと普通は,

hwclock -w

とかやってRTC(ハードウェア)の時間も設定するそうですが,

私も気になっていたので、カーネルソースを調べてみました。

その結果、カーネルのソフト時間設定(time.c)の中で、ソフト時間を設定すると同時に、RTCにも日時の書き込みを行っていました。

つまり、linkstation,玄箱はカーネルでRTC制御を行っているので、hwclockコマンドは不要ということになります。

通常のdateコマンドやntpdate等でRTCも設定されています。

だそうです.楽ですねぇ.

そして今のところの状況

# ntpq -p
remote           refid      st t when poll reach   delay   offset  jitter
==============================================================================
ntp00.cdn-japan 202.232.0.1      4 u   53   64   77   13.113  1475.64 948.857
time.nist.gov   .ACTS.           1 u   57   64   77  150.977  1453.27 937.491
ring.nict.go.jp 133.243.230.52   2 u   56   64   77   15.148  1463.47 944.009
ntp.kiba.net    239.152.95.255   2 u   54   64   77  177.675  1645.61 1030.25
sntp1.nict.go.j .NICT.           1 u   58   64   77   14.855  1456.33 936.259

同調するとサーバ前に*がつくらしいので,かなり酷い状況です.

今の状況は,みんな距離が遠すぎて捨てられている状況らしい.

プロバイダのもあるんですが・・・

なんでですかね・・・?

数時間放置して駄目ならもうちょっといろいろ試してみます.

つづき


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください