AbaGamesのゲームが,「枠がない」のは広く見せるためなんだろうか?
枠があると,なんだか狭い印象なんですよね.
キモいオタクだから、vtuber見ようかなってたまに思うんだけど。ちょっと見たら耳とか脳とか全体的に耐えられなくなって挫折する。
オタクの身内ノリ前提コンテンツがキツいのは当然わかってる。でもなんなんだろうな。そもそもの質とか、そういう部分に期待をしてしまうから挫折するんだろうな。まず第一に。
楽しみ方が難しい。リアリティが無いじゃん。存在に。フィクションの存在としての。
頑張って解釈して、ガワを被ってコジーしてるリアル女性にしかならんやん。キャラクターを演じてもいないから。混ざりが認識を阻害する。
可愛いをどこにかければいいんだよ。むしろ教えてくれ。思いてえよ。
(vtuber、お前は誰なんだ)