今回多かったあのゲームっぽい表現は何が元なんだ?スパロボ?
にしてもこのアニメ,見た後疲れるw
DVD買おうかな~.まほらばは友人が買うから自分はこっち買おうかな~.
とりあえず漫画版は買ってこようと思います.
基本的に、画面外にはけたやつは出てこない。その代わり、画面内にいる限りずっと動くっていう、そういう仕様でやったんです。
それはなぜかっていうと、画面外から攻撃されると、ずるいじゃないですか。
わからん殺しされる。ぼく一番嫌い。だからそういう設定にしてます。
ぼく、このころは、自分で作ったゲームを、自分でクリアできないと、絶対お客さんに出せない。
今でもクリアできます。でも例外はUステージで、ちょうど調子がよくないと、クリアできない。
ギャルを助けるところだから難しくしてる。
(海道賢仁, ゲームデザイナー, 「ナイトストライカー」について)