前回粘って思ったことなんですが.
目覚めるパワーは,個体値が偶数か奇数かなどを使って条件を満たす場合,2^nを足していくじゃないですか.
なんでこんなシステムにしたのかなぁ,と.
もちろんシフト演算で足していく数字を簡単に作れるってのはあると思いますけど,別に少しぐらいいいじゃない.
足していく数字をメモリに入れておけば少し命令増えるぐらいだし.
もしかして,解析されるのを事前に分かっていて,廃人にも簡単に求められるようにこの仕様にした・・・とか?
考えすぎですかね.
これね、なんで重なってると、弾が飛んでこないかっていうと、ブラインドで弾飛んできたらずるいじゃないですか。
なので、これはバグとかではなくて、最初から仕様でやってた。
「分からん殺し」のいいとこもいいとこじゃないですか。そういうのは、自分でやってても嫌なんです。
(海道賢仁, ゲームデザイナー, 「ナイトストライカー」について)
コメントを残す